
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>市役所と支所の違いは何ですか?
市町村合併などでできる、本庁と出先庁舎との関係で、基本的に住民票などの住民サービスは、本庁でも、どこの支所でも同じものが得られます。
違うのは、本庁には、総務課、都市計画課、建設課、教育委員会、議会、議会事務局などがあるという事です。
支所は、住民サービスの窓口があるくらいです。
>住民票と身分証明書を郵送で送って貰おうと思ってるんですが、市役所で貰うのも支所で貰うものも同じですよね?
同じです。
No.3
- 回答日時:
支所というのは市役所の出張所のことです。
ただ支所でできる業務の範囲は自治体によって異なります。
もし支所で住民票や身分証明書が支所で発行できるのなら、市役所本庁で発行するものと全く同じです。
ですのであらかじめ支所で発行できるかどうかご確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 母子手帳は住民票が登録されている役所でしか 貰えませんか? 住所が彼の家になっていますが、 現在実家 2 2021/12/13 10:18
- その他(ニュース・社会制度・災害) 世帯全員非課税によりNHK受信料免除?の手続きしたいのですが、役所で全員分の非課税証明書?貰ってきて 3 2021/12/08 21:17
- 消費者問題・詐欺 NHK受信料 免除の申請 ・自治体にある申請書にて 自治体に申請書を提出し、免除事由の証明を受ける 2 2021/12/10 15:08
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。 2 2022/11/26 16:28
- 転入・転出 質問です!失踪届がでてる人が郵送で転出届と転出証明書を送って貰いたいので、もともと住んでた街の役場に 1 2021/12/27 14:58
- 健康保険 最近転職して、先週から働き始めました。 そこで、国民健康保険から社会保険に切り替える際に、郵送で国民 2 2021/12/24 23:38
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票と住民記載事項証明書の違いって何ですか…? 区役所で住民記載事項証明書を貰う時必要なのはマイナ 3 2023/06/18 14:44
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票を市役所で貰いたいんですけど、保険証があれば大丈夫ですか? 何が必要ですか? 10 2022/08/28 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住民票で住所変更する、記録に...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
同棲中の住所について。
-
下宿先からの通学定期
-
親の住所変更。
-
住民票の住所を移させてくれな...
-
履歴書に書いた住所へまだ住民...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
市役所と支所の違いは何ですか...
-
住所 と 住民票 の違いを教えて...
-
失踪って、民事ですか?
-
服役中の人って住民票の住所は...
-
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
住民基本台帳事務処理要領(最...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
他人が住民票に入ってました
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住民票 同じ住所に別世帯があ...
-
住民票の職権記載について教え...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
皇居に本籍や住民票を移せる?
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
市役所と支所の違いは何ですか...
-
履歴書に書いた住所へまだ住民...
-
住民票について(友達との同居...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
下宿先からの通学定期
おすすめ情報