
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本籍は居住の実体とは関係なく,日本国内であればどこにでも置けるものです(北方4島は,現在日本には実効支配性がないので,新たに本籍を置くことはできなかったと思う)。
皇居は日本国内ですから,誰に断ることもなく本籍をそこに置くことは可能です。
ところが住民票(住民登録)は,住民サービスや選挙権等の基本になるものですから,居住の実体が要件になります。実際に住んでいるかどうかの実地調査までは転入届の受付時にはしないと思いますが,役所からの各種郵便物が返戻されるようであれば実地調査はするでしょうし,その結果居住の実体がなければ,当該住民がどこかで生きていようがおかまいなしに住民票の職権消除となります。
皇居には私人の居住可能性がないので実体調査をするまでもなく,転入届をしても即時却下となるでしょう。
No.5
- 回答日時:
本籍は、土地のあるところならどこにでも定めることは可能です。
戸籍は、身分を綴った戸籍簿を置く所番地を表しています。戸籍を置く所番地のことを本籍地、と言います。住民票は、どこにでも置いていいものではありません。
住民票は「住民の居住関係」を公証する唯一の公簿です。したがいまして、居住関係の無い皇居に置くことは出来ません。
No.3
- 回答日時:
住民票とは、住民の居住関係を公に証明するもの」で、「氏名」、「生年月日」、「性別」、「住所」、「住民となった年月日」、「届け出日および従前の住所」などが記載されている「票」にすぎないゆえ、「住民票」を皇居に移すことはできるはずがありません。
住所は実際に住んでいるところゆえ、住所を皇居にすることもできません。No.2
- 回答日時:
皇居にというよりも
東京都千代田区千代田1番という地番を本籍にするということです。
経験者のブログです
https://blog.hexarys.net/2018/01/blog-post.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%B1%8D
古い記録ですが2004年に2000人ほど本籍地にしているそうです。
大阪城が800人、阪神甲子園球場が700人ほどいるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 戸籍謄本について。私(妻)と息子は夫と別居しています。離婚協議中なためまだ籍は抜いていませんが、住民 3 2022/06/05 13:53
- 引越し・部屋探し 結婚することになり役所での手続きをどうすればいいのか知りたい 3 2022/05/21 22:06
- その他(ニュース・社会制度・災害) ・マイナンバーカードがあればコンビニで住民票・戸籍謄本・戸籍抄本等が取れると自慢?して言ってますが、 6 2023/03/24 16:31
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師免許について A県で臨床検査技師免許を取得して、A県に新卒で入職しました(住民票本籍地共 1 2022/07/28 20:14
- 戸籍・住民票・身分証明書 毒親からの逃げ方について 4 2022/05/13 15:48
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 地図・道路 皇居の住所と郵便番号は何ですか? 宮内庁は千代田1-1、皇居外苑は皇居外苑1-1のようですが、 5 2022/12/22 12:06
- 相続・遺言 自筆遺言書における不動産の表示の仕方 2 2022/04/19 10:43
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 歴史学 皇位継承者「秋篠宮悠仁親王」。「戦後初めて、学習院以外へ進学」。戦前は、あったのでしょうか? 5 2022/04/11 14:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
皇居に本籍や住民票を移せる?
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
住民票の職権記載について教え...
-
履歴書に書いた住所へまだ住民...
-
就職した子の住民登録
-
現住所って、住民票の住所です...
-
住民票に閲覧制限をかける方法...
-
家が建ってない所に住民票は移...
-
運転免許を一人暮らしの大学生...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
住民票について(友達との同居...
-
住民票を移すと持ち家等の財産...
-
住民票って自分の住んでいない...
-
転居した人の住所は調べられま...
-
住民票の住民年月日とは 区役所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
他人が住民票に入ってました
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住民票 同じ住所に別世帯があ...
-
住民票の職権記載について教え...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
皇居に本籍や住民票を移せる?
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
市役所と支所の違いは何ですか...
-
履歴書に書いた住所へまだ住民...
-
住民票について(友達との同居...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
下宿先からの通学定期
おすすめ情報