
・マイナンバーカードがあればコンビニで住民票・戸籍謄本・戸籍抄本等が取れると自慢?して言ってますが、引っ越したときに、住民票だけ移して戸籍を移さないとコンビニじゃ取れない場合が多くありませんか?
→住民票移すときに皆さん戸籍も移してますか?
・自営業・個人事業主でなどでマイナンバーカード持っている人でも結構e-tax使わずに紙で確定申告してる人結構多いですよね。
→確定申告してる皆さんe-tax使ってますか?
・役所の手続きは効率化されたのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「政府はデジタル化を進めようとしてますが、政府の思うようにいってない気がしませんか?」
政治家自体がアナログなんだもん、思うようになってたまるか。。。
「・役所の手続きは効率化されたのでしょうか?」
間違いなく実務は効率化はされてますが、情報漏洩や機器の不具合等で、余計な仕事が増えてますね。。。
「・自営業・個人事業主でなどでマイナンバーカード持っている人でも結構e-tax使わずに紙で確定申告してる人結構多いですよね。」
商業組合に加入してれば、お金払ってるし、紙で申告のほうが、付き合いとかあるしね。。。
「確定申告してる皆さんe-tax使ってますか?」
カードリーダーとか機器導入しなきゃだし、アプリインストールとか嫌だから、使ってませんね。。。
No.4
- 回答日時:
戸籍(本籍)はむやみに移動しません。
産まれた時から死ぬまで同じでなにも問題ありません。
本籍移動していると相続の時めんどくさかったりします。
住民票は、主に居住しているところに移さないと法令違反になります。
>住民票だけ移して戸籍を移さないとコンビニじゃ取れない場合が多くありませんか
このようなことは起きません。
No.3
- 回答日時:
本籍の話でしょう、引っ越ししても住民票だけ移す方が普通ですし、
マイナンバーカードがあれば、戸籍謄本・戸籍抄本等も出そうです。
戸籍謄本・戸籍抄本等に現住所欄はありません。
https://www.lg-waps.go.jp/01-00.html
マイナンバー以前から、住民基本台帳カードを持ち
e-taxで電子申請してきました。
もう年金暮らしで、不要になりました。
No.2
- 回答日時:
> コンビニで住民票・戸籍謄本・戸籍抄本等が取れる
自治体ごとの対応で変わります。
> 確定申告してる皆さんe-tax使ってますか?
ICカード読み取り装置の購入が必要なので、やっていません。
ID/PW方式で税務署に行くならば、紙提出と同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚した時の子供の戸籍の本籍地について 8 2023/02/19 17:51
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 戸籍・住民票・身分証明書 岐阜県に住民がありますが名古屋市で住民票と戸籍謄本は取得できますか? 1 2023/02/19 16:30
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) 市役所も間違えますか? コンビニのマイナンバーカードで戸籍等をとりよせようとしたら、郵送で、◎◎区外 3 2023/01/26 17:27
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍謄本抄本はどこで 9 2023/06/27 14:31
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票なのか戸籍抄本なのか戸籍謄本なのか、日本語わかりづらい名称よくつけますね。もっとわかりやすくで 7 2023/01/12 21:18
- その他(暮らし・生活・行事) 戸籍謄本について。私(妻)と息子は夫と別居しています。離婚協議中なためまだ籍は抜いていませんが、住民 3 2022/06/05 13:53
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 戸籍・住民票・身分証明書 真面目な質問です。 自分自身が養子として育てられたかどうか確認するだけの為に戸籍謄本を発行するのは違 3 2022/07/18 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍と住民票で、名前に使われ...
-
戸籍と住所と本籍
-
疎遠になった親戚と連絡取りた...
-
関東圏外から関東県内に流入し...
-
住所表記
-
闇金が住民票、戸籍附票を請求...
-
夫の郵便物の転送先を教えても...
-
子連れ再婚と公営住宅
-
戸籍謄本・住民票って同居家族...
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
事故や急病時、家族の連絡先は...
-
知らない人が勝手に転居してき...
-
契約書の氏名は漢字以外でも法...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
原に点がない
-
歯に「はさかる」? 「はさが...
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
政府はデジタル化を進めようとしてますが、政府の思うようにいってない気がしませんか?