アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

駄菓子屋の様な単価の安いお店は駄菓子の売上でお店を続けていけるのでしょうか?ほとんどの商品の価格10円~50円程度だと思いますがそれで潰れないのは何故なのでしょうか?

A 回答 (4件)

駄菓子は単価が安いだけでなく粗利もせいぜい20%ほどで、スーパーの一般的粗利30%より低く、駄菓子屋をやっていけるのは店舗が自前で、従業員が店主だけのお店です。

したがって半分老後の道楽のようなものです。

粗利はスーパーであれば普通のルートで入るので、30%は確保できますが、街中の個人商店だと「現金問屋」に仕入れに行きますので、問屋に取られて20%程度になります。インセンティブを求められるほど取扱量もないです。子供の好きな人でないとやってられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えて下さりありがとうございます。駄菓子や子供が好きだから経営してるのであって利益は全く求めない感じなのでしょうね。

お礼日時:2023/12/21 23:02

店を構えているところで、店頭以外にも売り上げのあるところはあります。


例えば自転車屋は店頭以外に郵便局の自転車整備など。

駄菓子屋も近所の喫茶店などに豆菓子などを卸していたり、子ども会やパーティーなどで使うお菓子などを売っている思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

メインと思われるお店での販売以外では副次的な収入は見込める訳ですね。お茶会や親睦会等に利用して貰うも有りですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/21 23:17

原価がもっと安いからです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

大量に原料を買い付けて商品一個辺り1円未満とかそんな感じでしょうか。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/21 23:09

自宅でやってる→家賃がかからない


従業員が自分だけ→人件費がかからない
だからやってけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お金は色々工面して損をしてもやるという人が始める感じですかね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/21 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A