
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
交通事故で両親無くした十代かと読んでたら、
>自分は50歳で親は80です
あれま・・・
大体同時に逝かず、残った方が喪主で、貴方は支える側です。
自分の心配より、残った親を気遣いましょう。
>何か後悔しないようにできることはありますか
「親孝行、したいときには、親は無し」なので、
今のうち、旅行のプレゼントなど考えましょう。
両親居るなら、2人で水入らずでしょうし、片親なら
貴方が付き添いです。
No.2
- 回答日時:
あなたは親に対しての思いが強いように感じました。
後悔しないようにと感じているなら、親の喜ぶことをしてあげたら。
寂しそうだったら、時々顔を出してあげるとか。
母の日などにプレゼントするとか。
あなた自身が後悔しないようにしてあげたらいいと思います。
人生の後半は孤独になったり病気で悩んだりしがちですね。
そんな時に誰かと話できることは、心が癒され、悩みも軽くなっていくはずです。いくつになっても、親にとって子供は一番大切な存在ではないでしょうか。
私の両親は亡くなってしまいましたが、あっけなかったですね。
悲しみというより、本当に死んでしまったの、という感じでした。
なかなか現実と思えなかったです。
親に依存していればいるほど、そのショックは大きいと思います。
一人で生きられるようにならないと、と思って生きてきたので、
それほどのショックはありませんでした。
自分を頼りに生きていけるようになることが、ショックを受けないためにも一番大事なことと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
彼女の両親が私に会いたがる意...
-
住所変更について 現在会社員の...
-
なぜか両親と話すと無意識に涙...
-
飲食店にて、無神経な客に対し...
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
彼氏が創価学会でした。
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
どう思いますか?時間通りに準...
-
義母に言ってしまいました
-
婿と義母
-
亡くなった夫の両親の介護の義...
-
彼女に、親の病気について話す...
-
義母に孫を会わせる頻度につい...
-
嫁に困っています。
-
兄弟のことを隠されていました
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
義父から受けた屈辱
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
なぜか両親と話すと無意識に涙...
-
彼女の両親が私に会いたがる意...
-
姉の義父が亡くなった時の香典
-
私の両親おかしいですよね? 私...
-
結婚後、両家での食事の支払い
-
新築時の頭金に対する両親への...
-
義理の両親への謝罪
-
休学届を提出したいのですが
-
今回、4年間お付き合いしている...
-
20歳です。 両親に育ててくれ...
-
至急親に嘘をついた大学受験
-
「母子家庭にはDQNが多い」は偏...
-
姉の性格を矯正する施設を探し...
-
自分では買わない、でも貰って...
-
義両親の前での夫(妻)の呼び名
-
家を購入しました。実親を呼び...
-
不倫問題に両親がどの程度まで...
おすすめ情報