
こんにちは
大手百貨店の高島屋の通販で購入したクリスマスケーキが、崩れた状態で届いたと言う問題で、私は10数年前に経験した出来事を思い出しました。
この問題が起こった際に、私はクレームを付ける相手を間違えていたことを、今でも後悔しています。
この時の問題の経緯は、ある家電量販店の懸賞に応募して、アイスクリームの詰め合わせが当選した時です。
ある宅配便業者から、賞品が配達されたのですが、この時既に、汁が垂れているような状態でした。
中身のアイス類はすっかり溶け、とても食べられる状態ではありませんでした。
私はこの時、家電量販店と宅配便業者にクレームを付けてしまったのです。
後で分かったのですが、この件は、この双方には何の落ち度も無く、賞品を発注した高島屋の、いわばポカミスが原因だったのです。
家電量販店が、賞品を高島屋に発注し、高島屋側で、箱詰めを行った際に、ドライアイスを入れ忘れると言うポカミスが発生したのが原因だったことがわかりました。
当然、私は高島屋にクレームを付けるべきだったのに、それを知らなかったため、全く筋違いの所へクレームを付けてしまったのです。
幸い、この時は家電量販店側が再発注をしてくださり、今度は問題無く配達されました。
今回、同じ高島屋でこうした問題が発生したという事は、高島屋内部に、ポカミス撲滅対策や、商品の確認の徹底などが、なされていなかったという事になります。
製品が違いますから、単純に比較は出来ませんが、今年はビッグモーターやダイハツなど、企業風土に起因するような不祥事が多く発生した感がします。
今回のケーキ崩れ問題も、過去の品質問題を全く教訓とせず、同じ様なミスを繰り返す高島屋の企業風土が原因となったのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
冷凍で届くはずのケーキが運送中(?)に解答されて振動などでああなってしまった・・・と考えるのが妥当なのではないでしょうか?
であれば製造した菓子メーカーでの冷凍が不十分であったか、運送中の保冷が十分でなかったかでしょう。
後者は他の冷凍された荷物と同じ車で配送されるわけですから、一番の可能性は前者のような気がします。
同様の申し出が230件だかと多いことから見てもそうなのではないでしょうか?
この230件ほどが一部地域や一部の地方に集中しているとうことなら後者の可能性もありますが。。。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
日本全体の問題だろ。
自分の権利ばかり振りかざす、自由と勝手とわがままの区別もつかない国民ばかり。
マーケティングは的外れ。
売れなければ従業員いじめ
検査すれば不正
修理すれば手抜き
日本が終わったのは民度が下がったから。
もちろん自分自身も含まれる。
そのことに気づかす「高島屋が悪い」など喚いているやつがいちばん始末が悪い。
「貧すれば鈍する」である。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
> かなり複雑な原因がからんでいそうですね。
複雑なことは何もないでしょう。(^^;
冷凍状態で自宅に届き自然解凍するはずのものが、箱を開けたら解凍された状態で崩れていた・・・というだけのことですから、原因が何であるかの特定は難しくはないでしょう。
可能性は先に書いたたった二つ。
230件というのは全発注個数とは思えない少ない数ですから、ちゃんと届いたケーキの方がたぶん多いでしょう。
冷凍状態で宅配する商品の冷凍自体は製造工場で行うのが普通で、解答された状態で運送業者に出すことはありません。で、これも先に書きましたとおり運送中(ヤマト運輸だそうですからクール宅急便ですね)の温度管理が不十分であったのなら、高島屋のケーキ以外の多くの冷凍荷物も被害にあっているはずです。そういうクレームが発送した会社を介して運送会社に入っていないのなら原因はケーキを製造した会社ということになります。
ということで調べるのは簡単なことです。
複雑でもないし難しくもない。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドンキホーテでどうしてもオ◯ホ...
-
丸の内の森レディースクリニッ...
-
開店直後 大丸梅田15階の行き方
-
ハイブランドに行く時の予約に...
-
【西武百貨店の創業者の提康次...
-
男性トイレの個室にも、ベビー...
-
日本国内において最も格式高い...
-
パルコはデパートですか
-
デパート
-
セリアでガラスフィルム割れて...
-
以前メルカリで ヴィトンのバッ...
-
百貨店以外の業種?業態?にも...
-
記録的円安の中アメリカ産牛肉...
-
デパート百貨店
-
なぜちいかわやサンリオキャラ...
-
実店舗販売って飲食店でも美容...
-
長野のデパートは東急ですか。
-
【百貨店のデパ地下】の洋菓子...
-
ユニクロのオンラインでスラッ...
-
【百貨店】デパートの百貨店ギ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地雷屋天むす 朝買いたい
-
名駅 高島屋 駐車場
-
高島屋バラカードと言う古いテ...
-
【西武百貨店の創業者の提康次...
-
日本の町村について
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
水の硬度について
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
何故?「お釣り」を「手渡し」...
-
何故?「お釣り」を「手渡し」...
-
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
百貨店の『商品お取替券』とは...
-
正負の数で、身の回りで負の数...
-
なぜオートクレーブに使用する...
-
ブランド名と社名で社名の方が...
-
緊急です!!イオンでレジ打ちの...
-
客観的に見て・・・
おすすめ情報
みなさん、ご回答ありがとうございました。
今回の件は、どうも高島屋だけの問題では無さそうですね。