
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
この年になっても、精神的余裕を持てず、不安を抱えながら生きています。
自分の将来に全く希望が持てません。全て自業自得です。
仕事は正社員ですが、何かスキルが身につく仕事ではなく、将来性はありません。
AIなどに代替される可能性は大いにあるし、新卒の人、アルバイトでも出来るような仕事です。
10年後も同じ仕事をしていそうで、いつ首を切られても文句が言えない仕事です。
自分でスキルを身に付けるしかないので、業務に関係のある知識の獲得などをしていますが、無能なので講義に全くついて行けず苦しいです。
働いていて経験を積め、経験を積み重ねているというようなものではありません。
20代で病気を発症し、40代で障害者手帳を取得、死ぬまで通院、投薬が必要な身体となり、日常生活に制限があります。障害を抱えての転職や職場の環境を変えることなど出来ず、今の職場にしがみつくしかありません。
会社の業績事態は悪くないのですが、不要な人材を抱えるような企業はないですし、自分の身がいつまで守れるか不安です。
病気をもっていること、無能なことから今の職場をクビにされればホームレス、貧困まっしぐらです。病院代も稼げなくなります。
では、資格など取れば安泰かというとそうでもなさそう。当然実務経験が必要なわけで、資格を取ってからスタートという感じ。
今の自分は、資格なし、経験なし、能力無し
あるのは
無能という証明、病気、発達障害(ADHDの診断あり)、障害者という証明
という状態です。こんな状態で会社を騙しながらいつまで働き続けられるか
自分自身もだまし、不安を隠しながらいつまでいきていくことができるのか
不安ばかりです。
暗闇を歩いているような状態です。
アラフォーでこんな悲惨なのは自業自得と言うこともありますが、普通の人は経験しないですよね。
寝ても起きても勉強してても仕事をしてても不安ばかりです。
不安から解放され、安心して生きていくことを想像出来ない状況です。
どういう心持ちで生きていけばいいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今は仕事ができてるのだから、
先のことはなるようになるさ、明日のことはわからない!
と思いつつ資格の勉強など、今できることをすればいいです。
心配で勉強も仕事も手につかないのがマズイでのす。
どんなに恵まれている人でも、明日の交通事故で死ぬかもしれません。
先のことを考えすぎるのは欠点です。
考えても結論が出ないことは考えずに、目の前にあることをやる、
それが大事です。
回答ありがとうございます。
頭ではわかっているのです、目の前にあることをやるのみ、
暇な時間があったらとにかく予定を立てて目標を作り、実現して行くのみだと。
しかし、ふと時間の隙間が出来ると悩んでしまいます。
No.4
- 回答日時:
沖縄では、「なんくるないさー。
」と言うそうです。誰でも、なる様にしか、なりません。少し、開き直りましょう。開き直りにも、メリットがあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
香りに関する仕事、文系の就職...
-
社長をしているんですが以下の...
-
鬱病の19歳です。 ガールズバー...
-
アルバイトや派遣は公務員で職...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
フォーバルについて
-
日本の歴史の中で職業として・・・
-
一般産業廃棄物処理業者って底...
-
職種における現業とか現業職と...
-
「事務長様」って変ですか?
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
会社に知られず、アルバイトっ...
-
口外できない仕事って??
-
会社で官庁でも「事務屋」と「...
-
ブスが多い職業、可愛くて綺麗...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
昇進できないみじめさ
-
23歳高卒ですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
職務経歴はみんな多少盛るのが...
-
汚い話ですみません。 バイトや...
-
25歳無職ニート が高等教師に...
-
職歴なし
-
デイトレ失敗。空白の二年間の...
-
腰痛持ち、30代後半の転職
-
長期無職 社会復帰
-
新卒看護師採用試験 面接 5年後...
-
リゾートバイトは出会いのため...
-
第三種電気主任技術者の資格を...
-
30代半ばのフリーターが就職で...
-
コンサルは信用ならない
-
面接で「ものづくりについて」...
-
高校生女子です。わたしは大学...
-
営業職は現在33歳の童貞のフリ...
-
ラブホテルのベッドメイクの仕...
-
ホステス経験者が教師になって...
-
ニート、フリーター、社会不安...
-
3月に高校を卒業する者ですが進...
おすすめ情報