
No.5
- 回答日時:
キッチンマジックリン(アルカリ性)を吹き付け、数分置いてから揉み洗いするときれいになります。
手指もつるつるになってしまうのでビニール手袋を使用してください。
No.2
- 回答日時:
部分洗いをせずに洗濯機に放り込んだのは不味かったですね。
すでにタンパク質が固まりこびりついていると思います。
コンタクトの洗浄液はタンパク質を分解する役割があるので、それを染み込ませたらもしかしたら分解してくれるかも。
また、ダイソーに女性用ランジェリー専用洗剤が売ってますが、布についた血液も落ちてくれます。血が固まってからは効果あるか判りませんが試してみてはどうでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/28 23:27
そんなのあるんですか!知りませんでした
シミ抜きってありますよね?パウチ事に重ねて売ってるやつあれは薬局だったかな?いっぺん洗ってかわかしてしまったらもう絶望しかないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 加齢臭 7 2023/12/05 14:14
- その他(病気・怪我・症状) C型肝炎、B型肝炎の可能性のある人の血液(経血)がついた衣類と感染者ではない子どもの衣類を誤って一緒 1 2022/05/12 23:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 最近やたら洗濯後に干した衣類が乾くと、添付画像の様に白いシミが残ります。 溶け残りや汚れ落ちに影響し 4 2023/10/14 20:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー パンツ、オシッコ、シミ黄ばみや匂い解決方法は? 4 2023/09/06 23:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物について 洗濯機のお洒落着コースやドライコースを使う洗濯物、あるいは洗濯表示に30℃の下に横棒 2 2022/11/21 18:48
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機から取り出した直後の洗濯物に、たまに白い砂粒ぐらいの結晶みたいのが何個か付いている事があるので 8 2023/12/01 23:13
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精液について
-
タンパク質をボルテックスできるか
-
酵素 分子活性Kcatの算出方法
-
食器のタンパク質汚れは水のほ...
-
タンパク質の凝固
-
タンパク質ってボルテックスし...
-
たんぱく質の吸光係数(紫外線...
-
卵白アルブミン=オボアルブミ...
-
Mature peptide
-
タンパク質は大きく分けて膜タ...
-
電気泳動前のサンプル処理での...
-
「カルノア液」について教えて...
-
電気泳動
-
mRNAレベルとタンパク質レベル...
-
電気泳動 SDSの熱処理について
-
CTAB法におけるクロロホルム/...
-
遺伝子の読み方について
-
遺伝子の分野で「コード」って...
-
電子レンジでタンパク質が毒に...
-
RNA抽出について
おすすめ情報
部分洗いをすると血のついた服の血の輪郭だけ残ってしまいます。前そんな時は投げ入れたらキレイになったのでなるべくさわらずに洗ったのですが、きれいならなかったです最新式の洗濯機は今年製ですよ。