dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛について、ツッコミばかりで疲れます。なんて返せばいいですか?

同年代で、過去にDVを受けて、彼氏と別れた女友達がいます。

正直、彼女に恋愛話をすると、いちいち自分の意見ばかりを言ってきて、疲れます。洗脳されそうで嫌です。
「男=みんなダメ みんな優しいのは最初だけ」という思考があるらしく、知らぬ間に彼氏や好きな人の悪口を言われます。

距離をなるべくおきたいのですが、あまりにも男性関連で悪口や本人の意見を言われたら、どう対応すればいいですか?彼女に恋愛話はする気はもうないです。

最近私が元彼と社会人サークルで会いました。私と元彼は、その後ご飯に行き、また別のサークルで会う約束をしました。

元彼のことを話したら、「合わない方がいい、嫌な記憶ばかりになる、彼はまだあなたが好き、嘘つく男はまた嘘をつく、自分のことしか頭にない男」と、元彼の悪口ばかりで疲れました。

恋愛以外にも、転職や車を売るかについても、本人の意見ばかりで疲れました。母親ならまだしも、ただの友達なのに、疲れます。

質問者からの補足コメント

  • 私は割と恋愛もしたいし、社会人サークルにも参加したいし、旅行もしたい派です。
    また、元彼ともLINEをするようになったし、お互い冷却期間がすぎて、また普通に戻っています。
    彼女は、全て否定的で疲れます。ずっと家に引きこもってばかりで、友達もいないタイプです。

      補足日時:2023/12/31 17:04

A 回答 (5件)

人の事は見えても、自分のして来た事が見えない人って、そんな感じで全否定するのを見て来たことが有ります


その人が言う全否定の文句を逆手に取って文句言えなくしてしまった事が有りますが、その人自身が洗脳の基本を持っているから解くのは難しいですね

ま、あなたは良い恋愛をした事無いし、全否定して来るから正しい情報までが見えなくなるんだよ!って言うのがいいのかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ま、あなたは良い恋愛をした事無いし、全否定して来るから正しい情報までが見えなくなるんだよ!

参考にします

お礼日時:2023/12/31 17:22

ただの友達で不快なら縁を切れば?なぜ嫌がることを聞いたり話しを向けるんですか?


貴方は愚痴程度と話しているかも知れませんが
相手は答を教えて欲しがっていると思うのかも知れません。
当たりさわりのない話しをすればいいのにと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

縁を切ります

「今日○○くんとこんなことがあった」と話しただけで、「○○くんなんか、やめな。嘘つき」みたいな感じ。疲れました。

お礼日時:2023/12/31 17:50

適度に流すしかないと思います 一応聞き入れても問題ない事は良いとしても余りにも押し付けに近いのなら聞き入れる必要はないです 皆さん

自分の考えややり方があって当然なのですから 少し距離を取る事をお勧めします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね。
政治面に関してもぶつぶつ言われて、引きました。
過去のトラウマから、成長しない人だなぁと感じました。彼女と距離をおきます。

お礼日時:2023/12/31 17:23

全然タイプ違いますね



益々友達でいる必要性を感じません

合わないんですよ。無理に友達続けなくて良いですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね

お礼日時:2023/12/31 17:22

友達辞めたら良いです



恋愛だけではなく。ですね。

彼女と友達でいる価値がないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

合わないですね
距離をおきます

お礼日時:2023/12/31 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!