
私は21歳の女です。
アプリでマッチした人から一発目に、「マッチありがとうございます。1枚目やばすぎっすよ笑」と言われました。1枚目は私の自撮りの写真です。ノーマル無加工です。「なにがですか?」と聞くと「老ける加工のやつです笑」と言われました。どうやら、老け顔にできる加工アプリがあるんですけど、私の顔がそれで撮ったように見えたみたいです。「何歳ぐらいに見えました?」と聞くと「30ぐらいです…笑」と言われました。
だいぶショックです。確かにその写真は、大学言って友達とご飯行ってそこまでちゃんとメイク直しもせず撮った写真なので疲れてはいるかと思います。
でも10歳ほど老けて見られたのがつらいです。
この男失礼ですよね?それともそう見えたならしょうがないですか?
気にしなくても大丈夫だと思いますか?
A 回答 (19件中11~19件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
メイク無しの女性の素顔に慣れていないからじゃないかな? 香水の匂いを体臭だと勘違いしている男の子が多いって言うのはあるあるネタです。
同じようにノーメイクとの違いについて耐性無い人多いと思いますよ。また(容姿に関しては)悩んでも仕方ないですが「油断すると老けやすい」と言う部分には気を付けた方が良いと思います。
年上の人から「若い人は回復力があって羨ましい」と言われるかもしれませんがこれを信じてはいけませんよ。私の感覚に成りますが、一生のうちで使う回復力は限りがあって決まっているようです。若い時に無理をした人が一年で20歳くらい老けてしまうの何度も見ています。
「疲れた時に無理をさせた時間が老化に結び付いている」
若さは保障されたものではなく「回復が追い付かなくなった」人は年齢に比して酷い見かけに成ります。
今後は「ずっと気にした方が良い」というカテゴリです。ご心配している「自分だけが老けて見える」という分けじゃ無いでしょう。他の女性も同じでしょう。ただし今後において大丈夫かどうかはアンチ・エイジングに興味を持って実践するか否かだと思いますよ。
また「失礼か?どうか?」については「他の友人は何も言ってくれなかった」と言う辺りを考えて「誰が本当の味方なのか?」(もう大人なのですから)良く考えましょう。
「本人が自分で気づくべき事として余計な事を言わないと
言うのが大人の付き合い。雰囲気が良いので大丈夫と思
ってはいけないし、大丈夫だという言葉を引き出そうと
して自分の警戒心を殺してはいけない。自分の警戒心こ
そ自分の能力であり頼りにすべき感覚なのだ」
最後に加えると上の様な助言に成ります。今回は貴方が警戒したという事です。貴方の「気づき」が行動させたのです。また友人に聞かずここで質問すると判断していますよね。その上で「失礼な奴が言う事は気にするな」と貴方を誘惑する自分自身と闘っています。「しっかり考えている自分」と「子供の様に忘れたい」と言う二人の自分が質問の中に混ざっていますよね。子供の部分には発言させないように分けていくと良いですよ。
アンチ・エイジングと同じように意識していくと素敵な大人の女性に成れると思います。
以上、ご参考になれば。
No.7
- 回答日時:
失礼ですね
その男の感想なので、気にすることはないです。
でも言ってくれたからこそ、写真を変えたりして、もっといいねもらえたらそれは良いことだし、写真を変えてみたらどうでしょうか
No.6
- 回答日時:
気にした方がいいんですけど、気にすることはないですよ。
私は人を観察する研究職をしているんですが、ありきたりな事象として、二十歳前後の女性は実際年齢よりも老けてみえる人が多いんです。
ホルモンの作用値が高くて、肌のくすみや肌荒れが現れ易く、その日によってまるで別人くらいに顔が変わってしまう年齢ですし、メイクやファッションも大人っぽく見られたい傾向もあり、またそれらが洗練されておらず下手なので、ただ老けて見えるということが現象として、ありがちなんですね。
28歳くらいになると、ホルモン値も安定し、肌もしっとり落ち着いてきます。メイクやファッション技術も高まり、若見えや分相応が意識され、洗練されてきます。
ので、28歳女性と20歳女性を比較した時に、28歳女性の方が若く見えるってのは、割とありがちなことなんですよ。
私のリサーチ結果としては、老けて見られたとプンプン怒ってる20歳前後女性は割といますね、ってことです。
そのありがちなことを経験したということでは、気にしなくていいですが。そこを気にして、自分の魅せ方を工夫しますのも、お勧めします。
No.5
- 回答日時:
気にしなくて言いと思う。
まぁ、言われたらヤッパリショックだけどさ、年齢当てるとか、難しいもん。
あとさ、写真写り悪い人っているしね。
私は若いときは老け顔だからいつも実年齢より上に見られてたよ。写真でじゃなくて、リアルに会って言われるからショックだよ。
写真なんてどうとでも見えるじゃん。
私なんかブスだから、写真じゃ余計老けて陰気臭くてヤベーやつに見えちゃうし(笑)
(リアルはもうちょいマシに見える(笑))
気にすることはないよ。
「まじでー?ひどっ、アプリ使ってないのにw」って言ったら、相手は失礼なこといっちゃったと焦ると思うよ。
しょせんは写真だから。
リアルに会ったら写真と違ってたなんてよくある話やん。
No.4
- 回答日時:
女性の年齢を正確に言い当てられる男なんてほとんどいませんよ。
照明の角度で余裕で±20歳くらい行きます。
30歳に見えた見えないよりも、そう思ったことをいうその男の性格に問題があります。
冗談のつもりだったんでしょうが、他の方の言う通りデリカシーのないモテない男です。
アプリの相手には何してもいいと思ってる節がありますよね男性は。
No.3
- 回答日時:
気にした方がいいのでは?
なにを気にするかというのは、
>確かにその写真は、大学言って友達とご飯行ってそこまでちゃんとメイク直しもせず撮った写真なので疲れてはいるかと思います。
こういう点です。 そのような写真をアップしたあなたの心理はどういうものだったのでしょうか?
アプリで載せるとしたら、履歴書の写真と同じく、「見てもらいたい自分像」をあげるものではないでしょうか?
確かにそのようなことをいう男性は失礼だとは思います。
そのようなことをはっきり言う人は少ないですから。
大抵の人は「思っていても言わない」だけです。
それは日常で、他人であれ、友人であれ同じかもしれません。
大人になればなるほど、思っていても気を使って言いません。
いうほどのものでもないもの、言って何かメリットがないものはとくに。
あなたはそれでよい(陰でどう思われようが構わない)というならば、気にせずにそのままのあなたでよいと思いますし、それはさすがに嫌だと思うならば、これからは多少なり気を遣うようにした方が良いのかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マッチングアプリの男の人に失礼なことを言われました
出会い・合コン
-
LINEは聞かれましたが、2回目に誘われないのは脈なしでしょうか。
その他(恋愛相談)
-
マッチングアプリでマッチングした男性が、やり取りの最中急に顔写真のみなくなっていました。 その方とは
出会い・合コン
-
-
4
アプリで誘うけど店を丸投げな男性について。もう会わないで良いと思いますか? 一回目はお茶をして、2回
出会い・合コン
-
5
毎日連絡するのに会う約束はしてくれない。これはキープなんでしょうか。
婚活
-
6
元カノの思い出。 今カノが大好きで、結婚まで考えています。本当にこの人と結婚したいと心から思っている
カップル・彼氏・彼女
-
7
マチアプ向いてないのか慎重すぎるのか・・・
婚活
-
8
マッチングアプリで 男性が女性に、一人暮らしか実家か聞くのは、 話題作りのためですか? 家に来たいと
恋愛・人間関係トーク
-
9
男の人は2週間で冷めるってほんとですか?
失恋・別れ
-
10
彼氏の変わりように気持ちがついていきません
カップル・彼氏・彼女
-
11
文章長いです。 マッチングアプリの女の子に「彼氏が出来た」と言われました。 2ヶ月前にマッチングアプ
カップル・彼氏・彼女
-
12
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
13
マッチングアプリいいなと思う人と次に繋がらない
婚活
-
14
マッチングアプリ初回デートで、 私が傲慢ですか? 彼からお茶しましょうと誘われました。 お店の場所ど
出会い・合コン
-
15
約束の前日になっても連絡が来ない
その他(恋愛相談)
-
16
アプリの人に帰り道にブロックされた。
デート・キス
-
17
初デートで女性に店選びと予約任せる男性どう思いますか? マッチングアプリで男性から食事に誘われました
デート・キス
-
18
これは連絡を切ったがいいですか? 私は女性です。 マッチングアプリで、初デートを予定してた男性がいま
出会い・合コン
-
19
マッチングアプリでマッチした女性に住んでるとこを聞くタイミング
婚活
-
20
彼女がエロすぎる
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
女性をお前と呼ぶ心理 片思い中...
-
彼女がどんどん幼くなっていく…
-
気になる女性の前では他の女性...
-
好きな女性が「お腹空いた~」...
-
女友達と2人で花火を見に行きま...
-
男性に質問です。気になる女性...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
男性に聞きたいです。 男性がメ...
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
女性が下ネタを言う心理
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
扱いが雑、脈なし?
-
20代男性に質問です。年上女...
-
M(マゾ)の男性の好きな女性の...
-
男の人に質問です。 女性に「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
どうして女性は自分から話しか...
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
女性が下ネタを言う心理
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
女性に質問です 職場に好きな女...
-
職場に気になる男性がいますが...
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
女性から「大好き!」と言われたら
-
好きな女性が「お腹空いた~」...
-
女性はどのような男性だったら...
-
M(マゾ)の男性の好きな女性の...
おすすめ情報