
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
こういう質問には具体的な機種名を書かないと 正確な回答ができません。
「古いレコーダ」と言っても ピンからキリまであって HDDをつなぐこともできるのやLANにつなげる物もあります。 それによって全く回答が変わります。 機種名を追記してください。
No.10
- 回答日時:
ダビングの可否は、レコーダーの型番によって異なります。
可能な物は、取説に方法が書いてあります。
でも、分かりにくいから質問と言うのはありです。
型番を補足してください。
No.9
- 回答日時:
古いレコーダーといっても、一部のレコーダーって、他のレコーダーに録画したものをLAN経由でブームできるものがある
できるものなら、取説でやり方なりが記載されているので、詳しくは、取説をみてください。
もし、それができないなら、光学ドライブで焼くとかになる
光学ドライブが故障しているなら、無理になりますからね・・・
No.8
- 回答日時:
古いレコーダーなら無理な場合が多い。
同じメーカーのレコーダーなら出来る可能性は有ります。
古いレコーダーの説明書を見ましょう。
DVDドライブをまず清掃して見ましょう。
地デジで無ければRCAケーブルでダビングできる場合も有る。
No.5
- 回答日時:
古いレコーダーがLAN回線による「お引っ越し」に対応出来ているなら、上位機種に吸い上げる方法があります。
けど、未対応の機種なら、ドライブ交換しか無いでしょうね。
No.4
- 回答日時:
レコーダーの機種によっては、新旧のレコーダーをネットで接続すると、
旧レコーダーに収録した番組を、新レコーダーの内蔵HDDに収録することが可能な場合もあります。
その場合、新レコーダーで、ディスクにダビングすることも可能になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDについて
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
コピーワンス番組を3日間録画し...
-
DVD-Rが、ブルーレイで再生でき...
-
BDレコーダーから他機器ヘのダ...
-
ひかりTVにHDDを接続録画したタ...
-
【外付けHDDからのダビング】 ...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
東芝のタイムシフトマシンについて
-
HDD&DVDレコーダーのDVDドライ...
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
-
BD-REにダビングができません。...
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
東芝レグザの録画編集方法を教...
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
アナログ放送をハイビジョン画...
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
VLCについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDについて
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
DVDに焼いた動画は再びレコーダ...
-
このDVDディスクの状態って大丈...
-
BD-Rが熱い
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
-
BDレコーダー、基盤とHDD...
-
USB-HDDの録画の並べ替え
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
パソコンを買い換えたのですが...
おすすめ情報