dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏は女友達も多くて過去にすごく遊んでいました。セフレから入る友達も多く、いつも不安に感じています。元カノとインスタ繋がっていたりほかの元カノはフォロー返されてないのに自分からフォローしていたりでも女友達やしマジでなんもないと言います。そインスタには私のストーリーや投稿を沢山したり、不満に感じていることを伝えたら私のために安心させれるように頑張る。といってきます。この前は静岡にいる先輩と遊びに行って泊まりで遊びに行っていたんですが、私が夜中に寝ぼけていてもう寝たー?ってLINEしたのに気づかずに寝てしまってその後の彼氏からのLINEや電話に全く気づかなくて、私に何かあったのかと次の日の予定もあったのにわざわざ夜中に帰ってきました。LINEの背景やSimejiのキーボードも私の写真だったのですが、最近趣味のクルマの写真に変わってしまって趣味の写真だししょうがないかなって思っていたけどやっぱり他で安心できない分そういう小さなことで嬉しかったりしてしまうので悲しかったです。私の彼氏は最近仕事を辞めて新しい職を探しています。それで結構悩んでいてそれプラスインフルにかかってしまっているのにそのタイミングで日頃の不満を長文で送ってしまいました。これは私が自分勝手なんでしょうか、

質問者からの補足コメント

  • 彼氏は前まで私のスマホを勝手に覗いてLINEの男?もう話していない人なのに勝手にブロックしたりインスタの異性も私に何も言わずフォロー外されたりしていました。怪しい怪しいって疑われていたけど(その時は私は何も束縛していなかったです。)私に何も無いと分かったら、安心したし私が何もしないって確信できたし、信用してる。と言われました。でも私に内緒で私と別れてって言ってる子と会って自分からターゲットを変えようと会社の仲いい先輩に紹介したり、昔の友達と久々に会ってキスマをつけられたりして、彼氏と話し合って、めっちゃ反省した感じはするし変わってくれてる感じはします。でも逆に日に日に私の方が不安が大きくなって今の状況になってしまいました。でも好きだし別れたくないと思う気持ちの方が大きいです。あんまり良くない関係ですよね、まだ19だし、、という考えで自分の気持ちに正直のまま恋愛していてもいいんでしょうか

      補足日時:2024/01/04 03:04

A 回答 (1件)

配偶者ならともかく単に彼氏という事ですよね。

ならば過渡な束縛はダメですね。何処で何をしようが彼氏の自由なのですから。

もう少し相手のプライバシーというものを尊重しては如何でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!