
No.5
- 回答日時:
>スピーカーをサブウーファーにする方法ありますか?
時間とお金の無駄です。
ローパスフィルターを使てどうにかしても、欲しいものはなかなか得られませんよ。
そんな面倒なことをしなくても、アクティブサブウーファーを接続すれば重低音が聞けます。最もアクティブサブウーファーを購入しなければなりませんが。
No.4
- 回答日時:
どのようにケーブル接続するかわかりませんが、多分無理だと思います。
スピーカーとアンプの間に例えば100Hzのローパスフィルター入れたとしても100Hz以上全てカットされるわけではありません。ある程度はカットされますが、どこで妥協するかです。ローパスフィルターの性能次第です。
自分でも散々実験して無理だとわかりました。
ある程度妥協が必要です。
専用のアクティブサブウーファーならいけると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/04 18:02
2分裂ケーブル使ってサブウーファー専用の所に刺したら行けますか?スピーカーどの違いかよく分かってません専用の機械使ったらサブウーファーでもスピーカーとしてと帰ると聞きました
No.2
- 回答日時:
Windowsで、モニターのスピーカーとケーブル接続したスピーカーと別々に音響をいじる方法って私の知る限りでは無かったように思います。
スピーカー自体に、サブウーファーとして使う機能が無ければ、ローパスフィルターを入れるという方法もあります。
https://hometheater.phileweb.com/2023/04/17/04-49/
電気回路のハードウェア知識がいりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
スピーカーと冷蔵庫や電子レン...
-
カーオーディオのスピーカーの...
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
東京でスピーカーの視聴ができ...
-
KENWOOD S-9Mという中古スピー...
-
プラスチックの消しゴム跡
-
真逆なスピーカを所有する
-
これは監視カメラですか?
-
VITAVOX BITONE MAJOR スピーカ...
-
ノートパソコンにつなぐスピー...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
TECHNICS SB-500について
-
波動スピーカーと音の理論と現実
-
パソコンが無線の音を拾うので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
プラスチックの消しゴム跡
-
通話方式
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
-
センタースピーカーの設置場所...
-
職場にスピーカー女がいて、言...
おすすめ情報