
こんにちは、今年初質問です。
ワンドライブは大昔に使っていた時期がありました、
どうも同期に不安なところがあり止めましてで昨年末からまた使い始めました。
その間社外からデータを見るのにNASのウェブアクセス、手持ちメモリでしたが、
ワンドライブは自分PCのように見えるので楽です。
今富士フィルムのドキュワークスと言うデータが同期されないようです、
他にもいくつかあったと思います、これらを同期する方法を教えて下さい。
あとスマホにワンドライブ入れたらデータが保存され容量がいっぱいになってしまった。
何がおかしかったのでしょうか?宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
初期では同期する場所が決まっていますので(ドキュメントや写真など)、OneDriveの設定から同期する場所を追加してください。
スマホ側はPCのデータは保存されませんので(開く時にダウンロードする)、スマホの容量が一杯になったならば単純にそれ以外の要因で容量が一杯になったと思われます。
OneDriveの方の容量がいっぱいになったのであれば、初期では写真を自動でバックアップする設定になっているのでその影響です。
容量を増やすか不要なものを削除するか、スマホの同期を停止するか(設定から可能)ですね。
同期を停止する場合は当然ですがバックアップはされませんので、スマホ紛失や故障で消えます。その場合はdフォトやGooglePhotoなど他のバックアップサービスを使うことをオススメします。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 今ならまだ聞けるWindows11 3 2022/12/30 14:48
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPad 2 2023/04/19 02:16
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ワンドライブで情報共有する事ができる条件を教えて下さい ワンドライブのアプリが使用できる、マイクロソ 2 2023/10/19 12:52
- 中学校 ワンドライブとグーグルドライブ 1 2022/04/30 07:01
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- Android(アンドロイド) ウインドウズとアンドロイドのスマホ同期データ消去を教えて下さい スマホ同期の設定練習で友達のパソコン 1 2023/11/12 08:24
- iCloud MacbookのiCloud同期の設定について 1 2023/01/13 18:19
- ドライブ・ストレージ クラウドサーバにデータ移行後 Cドライブ容量が減った 3 2023/03/31 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
windowsの低速化
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
WindowsのUbuntuのパスワードを...
-
windowsホームページから、win1...
-
windows10から11にアップグレー...
-
Windows10からWindows12へ移行...
-
win11対応PCの仕様について
-
windows11 24H2アップデートが...
-
ライブラリフォルダの場所
-
WindowsBIOS立ち上がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報