プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20歳の娘と意見の食い違いがあり、明らかに娘が言っていることが幼稚だったので、「それ絶対外では言うなよ。じゃないと親がそういう教育したと勘違いされて迷惑だから」と注意しました。すると娘は「あっそ」と言ってその後口を聞いていません。どうすればいいでしょうか?もう大人なので放っておくべきでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 20歳とは言いましたが、あともう少しで21歳です。年齢的にはいい大人です。

      補足日時:2024/01/04 12:34

A 回答 (7件)

自分の娘よりも世間を優先しているからです。


結局、自分がよく思われたいだけで娘の気持ちなどどうでも良いという事ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘の将来と世間体両面から考えています。

お礼日時:2024/01/05 09:07

娘さんが可哀想だと思いました。


意見の食い違いがあるのは当たり前の事だと思います。
どちらかと言うと貴方の方が精神的に幼稚だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ幼稚なのですか?

お礼日時:2024/01/04 18:38

娘さんと同世代のものです。


質問者様がどのような関係性でおられるのかは分かりませんが、私自身の感覚と周りの友達で言うとお父さんと会話を好む子はいません。なのであまり積極的に会話をしたいと思わないお父さんからイラッとするような、また軽蔑されたようなそんな発言をされたら反省したり、歩み寄ったりせずにシャットダウンの態度をとります。
失礼なのはわかっていますが、特に言い合いの時などには父親といえど「若者の価値観を理解する能力のないうざいおじさん」程度の認識になり、別に嫌われてもいいので口を聞こうとも思わないです。
喧嘩になっちゃったなどうしようという感覚もなくめんどくせーな話しかけてくんな、程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は母親です。

お礼日時:2024/01/04 18:39

「それ絶対外では言うなよ〜」の言葉はものすごく娘さんを侮辱していて酷いと思いますよ…。


注意ではないと思います。怒りをぶつけただけ。
口を聞いてもらえなくても仕方ないかも。

例え相手が幼稚園児だとしても、相手を馬鹿にするような態度を取ってしまうと、相手もそれを感じ取って余計に反抗してしまいます。
話を聞いて、尊重しようとしてくれる大人のことは、信頼して話を聞いてくれますから、まずあなたが相手に歩み寄る姿勢を見せてみたらどうでしょうか?

まぁ、娘さんがよっぽどアホならついキツく言ってしまうのは分かりますが。
言い過ぎた点についてはちゃんと謝った方が、相手からも歩み寄ってくれると思います。
    • good
    • 0

考えや思考の価値観は、人それぞれ、様々です。

そして、人は、年齢を重ねる度に、思考の柔軟性を失い、他の意見を受け入れられなくなったり、自分の思考の誤りにく気づくことが出来なくなったりするものです。
要するに、お父様であるあなたの脳は、老朽化が始まっており、現代を生き抜くと共に未来へ羽ばたく思考の持ち主であるお嬢様とは、合わなくなっているということです。お嬢様は賢いので、古い思考の老人を説得しようとか、無駄なエネルギーを使うとかいったことが、よい結果をもたらさないとということをお見通しということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親です。

お礼日時:2024/01/04 18:40

蛙の子は蛙。



対外への世間体ばかりを気にする教育をするとそういう子供に成長するという良い例だと思います。

そもそも『明らかに幼稚な発言』がどのような内容なのかも分からないのに回答しようがないかと。
    • good
    • 0

もう成人してるんだから、自分の言動に対しては自分で責任を持つべき。


放っておいていいんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A