
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多汗症で手のひらや足裏に異常な汗をかくsorashiです。
私も長時間靴を履いて歩き通した時などに、ムケムケします。
学生の時はプールの時間が苦痛でした。
足の皮がむけていると「水虫!」と思われるんですよね~。
でも病院では菌が出ないのです。
ムキにならない程度にむいて、あとは放っておくしか手がないように思います。
しかし私はここ5年ぐらい、足の皮がむけなくなりました。
以前は皮がむけているのもあってデリケートに洗っていましたが、ボディタオルでゴッシゴシと摩擦するごとく洗うようにしてから血行がよくなったのか強くなったのか、最近では色もよく健康的な足裏に見えます。
以前は生っちろい感じでしたけどね~。
実際にはなぜむけにくくなったのかは不明ですが、他に対策がないようでしたら害はありませんから一度試されてはいかがでしょう。
それでも旅行などで長時間靴を履いて歩きますと、脱皮するがごとくベロベロと…。
#2さんと同様の症状は、多汗症の私には結構あります。
小さな湿疹のようなものが出来て異常に痒いです。
柱の角で鬼のようにガリガリかいたりします(怖っ)
そしてその後しばらくすると皮がむけます。
この場合は大きくベロッという感じではなく比較的小さく沢山の箇所からむける気がする。
子供の頃から、何度も病院をかえつつ診察してもらいましたが、水虫菌は一回も検出されませんでした。
大人になったら治るよ、と言われて早25年。
子供の頃のようには皮がむけないけれど、汗の異常は変わりません。
私も同じく、かなり汗をかくほうなんですよね。
だからそれでふやけたんじゃないかと…。
小さな湿疹というか水ぶくれみたいのができて異常にかゆい!という経験は私もあるんですが、今回はそれではないみたいで。
とにかくただ皮が剥ける。
しかも大規模じゃなくて小さくいっぱい。
sorashiさんとけっこう似ているかも。
おそらく汗のせいで心配はないんだと思うのですが、あまりにひどいようだったら病院に行こうと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も似た様な症状が出たことがありました。
その時は「水虫(白癬菌)」は出ませんでした。
又、何年か経って似た様な症状が出ました。
その時は今度は「白癬菌」が出ました。
ですので、症状は似ていても「病気が違う」ことは多いにあり得ることです。
ですので、やはり専門の「皮膚科」を受診し、きちんと診察・検査をお受けになるのが一番良いと思います。
その剥けている皮膚を取って、顕微鏡で見れば、皮膚科医だったら、すぐに「それが何か」が解ります。
尚、下記「参考URL」に「水虫かどうか」を「セルフチェック」出来るサイトのアドレスを記しておきます。
御参考になさって下さい。
以上、私の経験も踏まえて書かせて頂きました。
何かのお役に立てれば幸いです。
参考URL:http://www.mizumushi.com/
非常に参考になりました。
やはり症状だけではなんとも言えないようですね。
まぁ私のはとにかく皮が剥けるだけで痒みがあったりするわけでもないので、特に困っているというわけでもないのですが、あまりにも足裏がベロベロで汚かったもので…。
なにはともあれ、ひどいようなら病院に行こうと思います。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私にも似たような経験がありますのでアドバイスさせていただきますネ。
(私の場合は手と足の両方だったのですが。)1ミリくらいの水泡ができていませんか?もしそうだとしたら「かんぽう(汗疱と書くのかな)」の可能性高いです。子供に多い病気らしいですが。
皮膚科の先生いわく、「放っておけば2~3ヶ月で治るよ」とのこと。「気休めだけど」と軟膏も処方してくれましたが・・・(笑)。じっさい忘れた頃に治っていました。
ともあれ、やはり皮膚科にgoするのが早いっす!
どうやら水泡はできていないみたいなんですよね。
本当に足がふやけて剥けた感じで。
でもやはり、暇を見つけて皮膚科に行くのがベストですね。
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も5年ほど前に突然足の裏の皮がむけ始めました。しかもものすごいかゆみで水ぶくれまでできたので水虫決定だって病院にかけこみましたが、菌は発見されずに原因も不明。3件目の病院でようやく病名がわかりましたがもう忘れました(泣)。汗をかきにくい体質の人に出る症状だそうです。体質なので治療法も特にないらしく軽石の使用を薦められただけでした。ところがここ数ヶ月で片足だけきれいに治りました。
水虫なら通院すれば治るし、私と同じものなら何したってムダだから、あれこれ考えたり試すよりも病院に行くべきだと思います★
私は逆にけっこう汗をかくほうなんですよね…。
だからその汗でふやけている気がしてならないのですが。
かゆみもないし水ぶくれもないし。
だからichigoappleさんとはちょっと違うのかな。
でも、なにはともあれ病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
リンデロンVGを耳の中につけて...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
20歳過ぎの男子です。小さい...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
黒人の方は熱中症に強いと思い...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
陰毛
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
ビニールテープの発ガン性
-
オナ禁するとアトピーが改善す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
水虫でしょうか?
おすすめ情報