
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分も2月にローマに出張で行きます。
ホテルの送迎が一番安全ですが、高いでしょう。
テルミニ駅は改札を出て右側に出たエリアと改札と真逆のエリアが危険で、マクドナルドの先のCoopあたりからホームレスが多くいます。
ローマでは観光名所や大きな教会などで自動小銃を肩から下げた軍人が警備していて、テルミニ駅前も同様で、基本的には1か所に警官隊がたむろしているだけのフィレンツェより安全です。
↓はパンテオン前のGoogleMapストリートビューですが、警備している軍人が映っています。テルミニ駅前も同様に自動小銃を所持した軍人がいるので、駅正面広場辺りは平穏です。
https://www.google.com/maps/@41.8989749,12.47645 …
スーツケースがあるなら地下鉄やトラムに乗り換えて石畳の街を歩くのは現実的ではなく、パンテオン周辺なら公共交通機関のアクセスが悪いので、最終的には車利用が良いでしょう。
ヨーロッパでは配車アプリによる移動が普及していますが、イタリアは日本のようにタクシーの利権が強く、ローマでは最大手のBoltは使えませんが、FreeNow(旧MyTaxi)かUberは使えます。
あらかじめアプリをダウンロードしてクレジットカード登録しておけば、タクシーのメーターによる料金にはなりますが、支払いもスムーズでぼったくられることはありません。行先もあらかじめアプリで指定しているので、会話のやり取りも必要なく快適です。
FreeNowでテルミニ駅からパンテオン広場まで検索してみると10ユーロ前後(8~16)と表示が出ました(添付写真)。
なお、スリが多いヨーロッパの都市では駅で財布を出すのは厳禁です。財布の場所をさらすと狙われます。
スマホケースにクレジットカードを入れておくと良いです。
ローマの地下鉄はクレジットカードのタッチ決済が使えるようになっているので、切符を買う必要もなくなりました。

No.3
- 回答日時:
「レオナルド線」とは「レオナルド・エクスプレス」(空港特急)のことですね?
で、どちらからフィウミチーノ空港に到着でしょう?
定刻5:45着ということは中東辺りからですねかね?
でしたら入国審査があるので到着ロビーへ出て来るのは早くて6:15前後でしょう。預け入れ荷物があったりシェンゲン圏外からの到着便が重なるともう少しかかります。
で、レオナルド・エクスプレスの空港発は6時過ぎ(6:10分前後だったはず)からの運行で早い時間は30分間隔。テルミニ駅までの所要時間は30分ほどですので、どんなに早くてもテルミニ駅到着は7:00を過ぎます。
7時を過ぎると駅の利用客は次第に増えて来ますので「閑散としていて怖い」とうことはなくなっています。
ですがスリやひったくりは時間帯に関係なくいます。ですので地下鉄やバスを使う際は時間帯に関係なくリュックは避けましょう。そしてショルダーバッグなどは常に体の前に置き、キリッとしていましょう。歩く際は颯爽と。一番いけないのは「周囲に気を取られてボーッとしていること」と「必要以上に周囲を気にしてキョロキョロして怖がっている様子なこと」です。
なお、イタリアはUberが使えますのでテルミニ駅からこれを利用するのも方法です。これなら現金もクレジットカードも出さずに利用できますから。
ただし、人がいるところでスマートフォンを出して操作する際は周囲に十分注意してください。ストラップが付いたケースやホルダーに入れ、ストラップを手首に巻くなどしておくと安心です。
使い終わったらファスナーの付いたポケットやバッグにしっかりしまう事も忘れずに。
それと地下鉄やバスの中のスリにもご注意ください。ドア付近にいる人、特にドアが閉まる寸前に乗って来てドア付近に居る人のそばには近寄らないようにしましょう。
ではお気をつけて。
No.2
- 回答日時:
お金のことを考えなければ、治安云々を除いても、ホテルの送迎かタクシーが楽でしょう。
おそらく大きな荷物をお持ちでしょうから、テルミニ駅の治安が良くても悪くても、大きな駅での乗換があるのは面倒です。空港からのタクシー(ローマ市所属)は定額と決まっていますが、希に非正規タクシーに引っかかったり、ローマでなくフィウミチーノ所属のタクシーを拾って定額適用外になってしまったりすることがあるので、より安心を求めるならばホテルの送迎でしょう。費用重視ならば、鉄道(レオナルド・エクスプレス)利用でも特に問題ないと思います。きっぷは自動券売機で買えますし、事前にTrenitaliaのアプリをスマホに入れておけば、クレカ決済でチケットレスでの購入も可能です。
テルミニ駅の「治安が悪い」というのは、スリやぼったくり、寸借詐欺、置き引き、物乞いやホームレスが汚い路上に寝転んでいる、怪しい雰囲気の人がたむろしている、といった類のもので、基本的に命の危険(銃撃や暴力被害の危険)があるような類のものではありません。ガイドブックやネットで「どんな犯罪が多いか」という情報収集をしておいて、ヨーロッパの都市部や観光スポットで必要な「基本的な防犯意識」をもっていれば、女性ひとり旅でも、必要以上に恐れることはありません。
イタリアに限ったことではありませんが、「必要以上に警戒しすぎなくても良い、ただし『必要以上に警戒しなくていい』と聞いて油断しないこと」です。油断して被害に遭った人は「治安が悪い、怖い」と言いますし、警戒していて被害に遭わなかった人は「そんなに恐れることはない」と言います。
8時頃ならば、ちょうどローマ市民の通勤ラッシュです。観光客も一般市民も、たくさん駅を利用しています。むしろ、テルミニ駅からパンテオン周辺のホテルまでの移動に何を使うのか、もしバス利用ならば、通勤ラッシュで大混雑していて、荷物を持って乗車すると大変なことになるかもしれません。
もしテルミニ駅からタクシー利用の場合は、きちんとタクシー乗り場から正規タクシーに乗車することさえ守れば、ぼったくられることはありません(ローマ市内は一方通行が多いので、最短距離で行くことができない場合があり、遠回りされたと誤解することがあるかもしれません)。
テルミニ駅からホテルまでの移動もよく考えて、総合的に判断してください。
No.1
- 回答日時:
金を掛けたくないなら送迎、金を掛けても安全を買うはTAXI 常識でしょ
>また、朝8時ごろのローマの移動も危険でしょうか?
手癖の悪い連中は、その時間は寝てるか朝食タイムだとおもうが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒースロー空港からチャリング ...
-
ブルゴーニュのワイナリーとパ...
-
チューリッヒのタクシーは何時...
-
こんにちは。イタリアのストラ...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
ユーロスターパリ北駅待ち合わ...
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
フランス(パリ)、イタリア(ミラ...
-
サン・ミシェル=ノートルダム...
-
フランスとイタリアどちらが好...
-
シャンパン:パリとランスどっ...
-
パリ・サントリーニの航空券に...
-
イギリスからフランスのモンサ...
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
キャセイパシフィック航空とシ...
-
海外マリオットホテルのアメッ...
-
海外で引きこもり気味で好奇心...
-
パリのポルトドクリシーってど...
-
フランス人のファッションについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューリッヒのタクシーは何時...
-
深夜のタクシー@ドイツ
-
夜10時空港到着、ホテルまでの...
-
フィレンツェ アウトレットモー...
-
ハンブルク国立歌劇場周辺について
-
こんにちは。イタリアのストラ...
-
バッキンガム宮殿 タクシーで...
-
19時からのフィウミチーノ空港...
-
ヒースロー空港からチャリング ...
-
朝のローマの電車
-
ムーランルージュでの服装
-
フランスでのタクシー 乗車人...
-
シャルルドゴール空港からオル...
-
12月下旬にイタリア・フラン...
-
重いスーツケース持ちでパリ北...
-
ドゴール空港からトゥールへの...
-
フランス語でなんと言う。タク...
-
ドイツ(アーヘン)夜8時に女1人
-
ロンドンのヒースロー空港から...
-
オルヴィエートからチヴィタデ...
おすすめ情報