
結婚前に、今の夫ともう一人の彼と二股をかけていました。
もう一人の彼は仕事上のこともありどうしてもこちらから切れない人で、
今の夫と結婚するから、と半ば逃げる形で別れました。
愛情はもちろん今の夫にあり、愛情があったからこそ結婚しました。
が、結婚してしばらくして、夫に、彼のことが知れてしまいました。
その彼とは結婚後一度も会っていません。
ですが夫はかなりショックを受けたようで(当たり前ですね・・)
私も、泣いて謝りましたが数日間は話もしない日が続きました。
それから6年が経ちます。
当時お腹に居た子も幼稚園児になりました。
子供が産まれた頃から夫は浮気を繰り返しています。
浮気をやめて、とその度に言っても、結局最後には
「元はと言えばおまえが悪い!おまえのせいだ!」
「オレは騙された。この結婚は失敗だった」と言い、
いつまでも私を許してくれないようです。
確かに元はといえば私が悪いので、私は黙っているべきですか?
どうすれば許してもらえるのか分からなくなっています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の旦那さんの浮気理由は、責任のなすりつけにしか思えません。
質問者様が悪いから浮気をするなどと言う行為は幼稚としか言えません。質問者様が黙っている必要はありません。これからも浮気はやめるように説得をするべきです。そしてそれでも直らないなら離婚した方がよろしいのではないでしょうか?
旦那さんは多分「お前がそもそも浮気するから悪いんだ」みたいなことを言うと思いますが、質問者様の二股はあくまでも結婚前のこと。今は旦那さんを愛してらっしゃるようですから旦那さんの言い分は却下されるでしょう。逆に、質問者様が「夫の不貞行為(浮気行為)」を理由に離婚と慰謝料を請求したら認められると思います。
お二人の仲が元に戻ることが理想的ですが、子供のためにも、そしてご自身の為にも毅然とした態度で接することも大切ですよ。
No.11
- 回答日時:
こんにちわ。
#1の方と同じ意見です。ただ、法的なことだけを問われるとしたら、あなたの二股(未婚時)よりも今のご主人の方が(既婚者)重いと言うことは確かだなあと思いました。でもあなたは過去の件で強く出られないのだろうし、ご主人もそれに漬け込んでいるとしか思えない、もしくは、自棄(浮気)をして自分の気持ちと戦っている??6年はどうかな、ご主人の結論ってなんなのでしょうか疑問です。。。許してもらって終わりではなく、それから先の方が本当のお二人のスタート。もっと辛いのを覚悟で、それでも修復したいと思う強いお気持ちがあるのであれば、心に決めて頑張るしかないですよね。でも、それが世間体だとか、お子さんのためだけに離婚したくないと言う気持ちではなく、ご主人のことだけを愛しているというなにかでなければいけないのでしょう。でも、、これはだたの想像ですが、私だったら、現在の夫の浮気のことを掠めてしまい、それでもあなたを愛していると言えるのかどうかちょっと自信がないかも。。こんな言い方も失礼かもしれませんが、お子さんがいるいないでは随分違った気もしますがどうでしょうか?そんな深い意味はありませんので^^;不快に思われたらすみません。ただ、自分さえ我慢していれば。。というような思いがあるうちはずっとお二人の立場や関係は、そのままかもしれないと思いました。No.10
- 回答日時:
離婚覚悟で話し合う必要があるかもしれませんね。
この先どうして行きたいのか?
結婚後浮気もせず、この6年のnoname2187さんの様子も見て来たご主人
それで、今の浮気を繰り返す行動なんですよね?
ご主人は何時までも許せない性格で、この6年のことも見てくれない
そのご主人とやって行きたいか?ではないですか?
どっちが悪いとかではなくて
ご主人は離婚は望まないまでも夫婦生活の努力はしてない
それでも結婚を継続したいか?
ご主人も二股が許せなくて普通の生活は送れない、
それでも結婚を継続したいか?
お互いにそれぞれ考えて、一方でも継続困難となったら離婚でしょう。
ただ、この場合、法的には不貞行為を繰り返すご主人が不利ですが。
>確かに元はといえば私が悪いので、私は黙っているべきですか?
今の生活の継続で良ければ黙っていても良いけれど
嫌なら、覚悟を決めて行動しないと一生このまま
>どうすれば許してもらえるのか分からなくなっています。
まずは許してくれる気があるのかどうか?の確認です
何が許せないのかは人それぞれ。法的なこととは違います。
そして、本当に結婚を継続したいという思いがあるのか?の確認
まずはそこから始めないと、向かう方向さえも分からないと思います。
これから結婚継続となれば、ご主人への感謝など言動に表し
料理や家事全般、家でご主人の場所を作ったり、ご主人中心の家運営
今自分が出来ることをして、ご主人も変化してくれるのか?
ご主人が良くなった変化もチョットでも気づいたら喜んだりして
こうして生活していけるのなら良いなぁと思えるかどうかでしょうか
結婚とは生活ですから、それを望むかどうかです。
No.9
- 回答日時:
どんな理由であれ、ご主人はその浮気が許せなく、
そしてもう愛情がなくなっているのではないでしょうか?
黙っていても何も進展がありません。
もう1度話し合ってみてはどうでしょうか?
納得いくまで話し合っても変わらない、若しくは話し合う姿勢も見せないなら離婚という選択肢も考えていいのでは?という気がします。
No.8
- 回答日時:
すでに夫婦関係が破滅しています。
因果応報です。
こんな生活続けていても楽しくないでしょう・・。
あなたも悪いし旦那様も悪い。
離婚した方が良いんじゃないかな?
私の考えでは許せません。
No.7
- 回答日時:
あなたが昔浮気をしてたからその腹いせで
ご主人も浮気してるわけではないと思う。
それを都合よく言い訳にして自分を正当化してるだけ。
実はあなたの旦那さんはもともと浮気癖のある方なのではないですか?
似たもの同士ということじゃないかしら?
どうしたら許してもらえるか?
わかりません。
私なら許さないですね。
でも浮気はしないと思います。
だいたい二股かけといて許してもらおうなんて
都合よすぎます。
それにご主人も同じようなことしてるんだし
あなたが加害者意識もたなくてもいいのですよ。
修復不可能だと思います。
No.5
- 回答日時:
ご主人はnoname2187さんの事をものすごく愛しているのだと思います。
愛しているからこそ昔の彼の存在が許せないのでしょうね。結婚前には別れているのですから問題は無いと思いますが。。彼の事が知られた時誤るのではなくシラを切りとおせば良かったのに(私ならそうします)noname2187さんは人がいいのですね。<確かに元はといえば私が悪いので、私は黙っているべきですか?
黙っているべきでは無いです!ご主人の事を愛しているならなおさらです。時間がかかると思いますが、noname2187さんがどれだけご主人の事を思っているか、言葉や態度で表して下さい。ご主人も完全に許してはくれなくても(愛情が深い分、憎悪も深いという意味で)noname2187さんに対する態度がいずれ変わってくると思います。
あまり気の利いたことが書けなくてごめんなさい。私も若い頃二股をかけた事があり後悔していました。とても人事だとは思えなくてコメントさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
#2さんと同じ回答です。
私も離婚をおすすめいたします。もともとこの結婚は、幸せに結びつかなかったものだと思います。
二兎追うものは、二兎を得ずで、二股かけたものは、結局両方を不幸にする羽目に逢います。こんな形で結婚なんかしても幸せになんて慣れっこないし、何よりも罪のない子供がかわいそうです。
あな自身、もっと強い意思をもった人間にならないと、仮に離婚してから、また誰かと出会っても同じ繰り返しをすることと思います。
だからと言って、それに対抗するようにご主人までが浮気をしているようでは、愚の骨頂ですね。
きっとあなたを許せないんでしょう! このままあなたが黙っていてたとしても、ご主人の気持ちが晴れるわけでもないし、形式的な夫婦を装っていても、意味がないと思います。
もう一度しっかり、二人で話合い、ご主人があなたのことを許せないと言ったら、別れた方が懸命です。
No.3
- 回答日時:
許せるか許せないかと言ったらそれは許せない事です。
あなたが悪いですね。二股をかけていた事自体より、そんな状況で結婚に踏み切るという「結婚」をナメた姿勢でいた事がです。
当然のしっぺ返しだと思います。
だからと言って浮気をするご主人も勿論悪いです。
あなた方は完全に夫婦としての信頼関係を築き損なってしまったわけです。
この先、離婚しないで結婚を存続させるには、なんとか彼に信頼してもらうしかないわけで、そのためには試練に耐えて行くしかないでしょう。
もし彼の浮気があなたへの腹いせで、本意でないなら、次第にそんな事には疲れてやめるでしょう。
それまであなたが耐えられるかどうか、それはあなた自身の彼への愛が本物かどうかの問題かも知れません。
あるいはあなたに完全に見切りをつけてしまってるとしたら、ご主人は本当に信頼できる再婚相手を探しているつもりなのかも知れませんね。
でも、家庭のある人と平気でつき合うような女性にそんな人はいないと思います。
とにかく思いつく限りの誠心誠意を示す事。
関係を修復するにはそれしかないと思います。
何十年かかろうともね。
あなたの気持ちをわかってくれるのは共に白髪が生え、腰が曲がる頃かも知れません。
一生をかけて償うに価する事だと思いますよ。
人の気持ちとはそうしたものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女の過去の、二股経験が発覚
浮気・不倫(恋愛相談)
-
何年も前に今の旦那に二股をかけられていました
兄弟・姉妹
-
彼女に「二股」であることを告白されました!私はどうすべき?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
過去に浮気や二股をされて、現在上手くいっているカップルの方に質問です。 どのように乗り越えましたか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
結婚して 子供が生まれてから 結婚前に 二股をされた事実がわかりました 結婚前にわかっていたら 付き
浮気・不倫(結婚)
-
6
結婚前提に付き合ってた彼に二股されていました。 彼とは半年付き合っていて その前にも2年くらいお友達
浮気・不倫(結婚)
-
7
夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。
浮気・不倫(結婚)
-
8
二股を掛けていた男を許せますか?
失恋・別れ
-
9
二股されていました。彼が結婚しました。
失恋・別れ
-
10
既婚者の方で結婚前に今の結婚相手の他に二股をしていたという方おられますか? 嘘をついて二股をして、結
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
旦那が結婚前から二股をかけていて、未だに相手と別れない。 旦那と知り合って11年、昨年私から強く圧力
失恋・別れ
-
12
結婚前の浮気を夫に伝えるか悩んでいます。 夫との交際していた時に夫の知人と浮気してしまいました。知
浮気・不倫(結婚)
-
13
二股経験がある方に質問です。 二股は楽しかったですか…?それとも、辛かったですか? 二股する人の多く
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
彼氏に二股していたことを暴露されました。付き合いを続けるべきかわかりません。
浮気・不倫(結婚)
-
15
二股された末の結婚 閲覧ありがとうございます。 私は25歳事務、彼は25歳、二股相手24歳看護師です
浮気・不倫(結婚)
-
16
付き合い当初に二股をかけられていた
浮気・不倫(結婚)
-
17
二股されたが、自分を選んでもらえたという方にお伺いしたいです。 彼と私は社内恋愛でお互い20代前半。
失恋・別れ
-
18
二股しています。選べなくて辛いです。 26歳男です。 タイトル通りなのですが、ここ1年ほど2人の女性
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
男性の方に質問。二股や浮気をしていたとして、片方と別れたらもう片方とも別れると言う心理って何ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
社内恋愛で二股していた彼が新しい彼女の結婚報告をみんなの前でしていました。 まだ新しい恋人ができない
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫に好きな人ができました。
-
旦那の財布に何度もコンドーム...
-
性行為はないけどハプニングバ...
-
ピンサロに行った主人との関係...
-
女性の方へ質問です、夫への愛...
-
トラウマになりそうです
-
妊活中でも風俗通いがやめられ...
-
主人の浮気疑惑。この言い分通...
-
旦那が職場の後輩と不倫をして...
-
子供が産まれたら風俗やキャバ...
-
夫の浮気。自営業です。結婚8年...
-
熟女キャバクラに友達と二週間...
-
夫に浮気をされたかた、忘れる...
-
元旦那のことです。 離婚して5...
-
旦那・風俗禁止したらストレス...
-
不倫発覚後、家出して愛人と同...
-
酔っ払ってボロボロになって帰...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫とのセックスを拒む妻
-
どうしょうもない事 で 悩んで...
-
連れ子の顔を見るとイライラする
-
夫に好きな人ができました。
-
性行為はないけどハプニングバ...
-
ピンサロに行った主人との関係...
-
旦那の財布に何度もコンドーム...
-
妊活中でも風俗通いがやめられ...
-
旦那の会社の飲み会 妻は理解し...
-
旦那・風俗禁止したらストレス...
-
旦那が職場の後輩と不倫をして...
-
夫の風俗通いが発覚 修復法と相...
-
風俗に行くことを認めて欲しい...
-
夫が他の夫婦と3P。平常心でい...
-
不倫発覚後、家出して愛人と同...
-
新婚ですが夫が冷めたようです。
-
私が妊娠中に主人が風俗に行き...
-
浮気をしてしまった罪悪感が消...
-
あまりにも子供っぽい夫・本日...
-
女性の方へ質問です、夫への愛...
おすすめ情報