
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基礎知識を備えていることのアピールにはなりますが、カバーしている領域が統計検定では狭いです。
古典統計しか扱っていません。回帰と言えば最小二乗法、分類器と言えば判別分析の世界です。
データサイエンティスト達は、回帰は正則化回帰(スパースモデリング)、分類器はサポートベクターマシンや勾配ブースティングを使います。
もし、それが検定1級だとしても、その世界に飛び込むと苦労するでしょう。
そのレベル感ですが、統計検定は、説明変数Xが200列、データのn数が1000での重回帰分析がなぜ破綻するか分からない、というか、解けると思っている人たちのレベルです。つまりビッグデータの恐さが分からないということです。
※ XTXのdet値が≈0になるからです。そのため、
β=(XTX)^-1・XT・y
の最初の逆行列が存在しないのです。
上記式が最小二乗解(OLS)であることは分かりますよね。
No.3
- 回答日時:
> データサイエンティストになる
なるんですよね。「してもらう」んじゃなくて。だったら検定資格なんぞを
> アピール
って、一体誰に対して?
他人からデータサイエンティストだと思ってもらうには、サイエンスの実績を積むこと、すなわち論文が必要です。科学研究をやったこともないのにサイエンティストだなんて自称したら、そりゃただの詐称でしょう。
No.1
- 回答日時:
データサイエンティストに明確な定義や資格が有るわけでは無いのである意味言ったもの勝ちですね。
>統計検定2級というのはアピールにはなりませんか?
するのは自由ですが。
ジェット機のパイロットになろうという人が原付免許所持をアピールする程度のものでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
データサイエンティストになる...
-
車の免許いつ取りましたか?
-
原付の免許を取ろうとしていま...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
鴻巣免許センターについてです...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
平針試験場にてATの学科試験に2...
-
教習所で教官の態度とかうざい...
-
教習所で受けたOD式安全性テス...
-
原付で4回落ちてます。 死ぬ気...
-
本免が受からない
-
免許取立てすぐの旅行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
原付の免許は、取得すれば自分...
-
新聞配達って楽ですか 原付運転...
-
すぐに取れる資格が欲しいです...
-
データサイエンティストになる...
-
原付バイクでの配達(未経験)...
-
郵便配達 バイクの免許
-
原付自転車の問題に腹が立ちま...
-
自動車学校で・・・??
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
運転免許センターでの抜打ち技...
-
娘が運転免許学科試験に合格で...
おすすめ情報