A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現在バイト中です。
70歳男でバイク配達してます。岡山県の地元新聞を配っています。新聞社の販売子会社でこの会社はエリア給料で朝80分くらいの配達時間です。130部くらいです。額面6万円ととても安く何年も昇級は無く3年目から賞与を寸志(年間1万円)もらい少しづつ増えています。ここの会社のよいところは有給休暇を取れます。以前2週間の内科入院でも少しの減収でした。仲間には毎週曜日を決めて休む者もいます。配達員が30人くらいいて割に有給もとりやすいです。12月は2回2連休とりました。以前、他店で全国紙を3年配りましたが小さな店で休みも取りずらく折り込みを自分でして拘束時間約2時間で手取り7~8万円120部くらいでした。夕刊は地方では廃止していて集金も減っているようで参考になりませんが、私のような老人は朝早く目覚めるのでお金にならない散歩よりは小遣いになります。岡山は雨も少なく寒冷地でなく私は後数年は働こうと思ってます。
No.3
- 回答日時:
朝刊か夕刊か、また配布部数によっても当然かわってきます。
2~3年前聞いたときは週6回配達で朝刊1部あたり500円と聞きました。
ですから100部配れば1ヶ月50000円となります。
このあたりは地域や配達所によって異なるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
部数にも寄ります。
なので、相場は不明。
44年前のデータで良ければ、次の通り。
●朝日新聞
●夕刊配達のみ
●1件あたり一ヶ月100円
朝刊は、もう少しあると思いますが、拡張(新規契約)すれば、1件ごとにインセンティブがあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞について
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
地方での東スポや大スポ
-
日経夕刊休刊日
-
昭和20年8月15日新聞はいつ配達...
-
回覧版で訃報
-
以前新聞を取っていましたが、...
-
新聞に休刊日があるのは何故で...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
「女性自身」って雑誌は反日雑...
-
「ひとりひとり」という時の漢...
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
知らない女性がインターホンを...
-
TBS系列の新聞社は、どこでしょ...
-
創価学会のご近所さんとのつき...
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
新聞の左寄り、右寄りとはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報