dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの内カメラで写真を撮ると、あまり違和感はないのですが外カメラで撮ると顔の輪郭が縦長になる気がします。

私の顔の形は卵型なのですが、外カメラだと特に鼻から下辺りが長くなります。
これって、外カメラの写真の方が他人から見た姿に近いのでしょうか?

A 回答 (2件)

もちろん外カメラの方が近いです。



インカメで自分の顔を正面から撮ってください。
鏡で見るより耳が小さく見えるはずです。
それはそれだけ歪んでいるのです。

インカメというのは広角。
外カメは超広角〜中望遠まで果たします。
見え方が違って当然です。

iPhoneカメラには0.5、1、2、3というのがあると思います。

これは0.5(超広角)、1(広角)、2(通常)、3(中望遠)という感じで別れます。

広角というのはレンズ状に広く見えるやつです。
望遠というのは遠くが見えるもので、広角みたいにグニャっと歪みません。
なので、自分の本当の姿を見たいのなら通常以上の望遠で撮ってください。
離れないといけないので手持ちで自撮りするのはほぼ無理だと思いますが。
    • good
    • 0

iPhoneのポートレートモードで撮影していますか?



外カメラを起動して、そのまま撮ったら歪みます。
カメラの距離が近ければ近いほど、歪みます。
縦長になってるとしたら、近すぎるのではないかと思います。

ポートレートモードというのがあるので、そっちで撮ってもらってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています