
ご覧いただきありがとうございます。
当方 家庭用通信カラオケ(アマゾン通信カラオケDAM)を使用しておりますが今後その音源をパソコンにてCDにライン録音して個人で聞き直したいと思っております。現状の接続状況は
① 声の出力は(ワイヤレス)マイク機器(EIVOTOR・中国製型番不明)をスピーカー(サンワサプライ400-SP084)に3.5mmジャックで接続
② 通信カラオケの音源出力はTV(シャープLC40H20)をスピーカー(ヤマハNX50)に3.5mmジャックで接続
で併用して同時使用しております。
以上の環境①と②の音源をミックスしたものをパソコン(NEC JVF-1・HDMIジャックなし・Windows10)か富士通(LIFEBOOK Aシリーズ・・HDMIジャックあり・Windows11)を使用してCDにライン録音をしたいと考えております。構築するにあたり必要な追加機器や変更およびその際の接続方法など教えていただきたいのです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カセットテープでの録音感覚でCD-Rに書き込もうとしてませんか?
アナログ信号をCD-Rにダイレクトで書き込みは出来ません。
デジタルに変換してパソコンに取り込みの後、書き込み作業に成ります。
少々、汗を掻いて操作を覚える必要があります。
https://www.clubdam.com/karaokeatdam/windows/
Windows用のアプリをインストール。
録音用アプリはAudacityを使用
https://www.audacityteam.org/
Audacityの使用法
http://audacity-mp3.xyz/
USBマイクを購入・・・一例です。
http://amazon.jp/dp/B07WKM5ZCS
外部スピーカーの接続にBluetoothを使用すると遅延が発生して音声が
ズレますので録音には適しません。
No.3
- 回答日時:
ioデータのAD-USBが有効では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東芝テレビ_レグザにHDD接続機...
-
スイッチングACアダプターの...
-
ツイーターの直列接続
-
パナソニックのTV(ビエラ:TH-...
-
Fire hdにaptxのワイヤレススピ...
-
NW-S785のBluetooth接続について
-
Real Playerの映像が映らない
-
アクオスブルーレイの純モード...
-
D-snapAS10の充電器でAS30を充...
-
中国赴任中です。中国製無線L...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
マイカーのオーディオ(CDのみ...
-
アッテネーターの配線について...
-
VHSからDVD-RWへ
-
Amazonプライムをネット接続出...
-
DVD.HDDレコーダーの容量増設(...
-
シーマイクコントローラをPCで...
-
ウォークマンに動画が入らない
-
ツェナー、定電流ダイオードの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
Bose TV SpeakerとPS5,TVとの接...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
アクオスブルーレイの純モード...
-
アッテネーターの配線について...
-
j:comのXA401を使っております...
-
USBメモリ内の音楽ファイルを古...
-
ps3にUSBヘッドホンを使えますか?
-
今朝いきなり外付けHDDが読...
-
SHARPのブルーレイディスクにダ...
-
テレビがHDMI機器を認識しない?
-
ツイーターの直列接続
-
接続を解除する前に、取り出し...
-
DLNA接続とお部屋ジャンプ...
-
シャープ アクオスの画面の上...
-
TOSHIBA REGZA 65X930は、Bluet...
-
ps4のワイヤレスサラウンドヘッ...
-
シーマイクコントローラをPCで...
おすすめ情報