
j:comのXA401を使っております。
昨日家のリフォームの為、元々使用していたHDMIケーブルを新しい物(長さがなり無かった為)にし、再接続後、YouTubeやオンデマンドなどが見れなくなってしまいました。※j:comのテレビは普通に映ります。
テレビ表示にはイーサーネットに接続できませんと出ております。
これは何が原因と考えられますでしょうか?
j:comに連絡するべきか、リフォーム会社に電話するべきか、、、
朝から悶々としております…
j:com
インターネット
テレビ
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リフォームでイーサネットの接続口は変わっていないのでしょうか?
"テレビ表示にはイーサーネットに接続できませんと出ております。これは何が原因と考えられますでしょうか?"
→ これは、イーサネットケーブルがテレビに正常に接続されていないと言うことなので、まずそれを確認して下さい。
壁からなのか、それともルータから直接なのかは判りませんが、どこかで接続が切れているのではないでしょうか?
"j:comのテレビは普通に映ります。"
→ これだと j:com は関係ないでしょうね。リフォーム会社に連絡する前に、インターネット関係の接続や関係機器の電源の投入の有無などを確認して下さい。
テレビは正常に映っているので、YoutTube やオンデマンドを見ることができない原因は、イーサネットケーブル関係でしょう。ケーブルの接続を確認して下さい。

No.1
- 回答日時:
>朝から悶々としております…
無駄な時間と、こんな場に感想述べる手間かけてますね
>j:comに連絡するべきか、リフォーム会社に電話するべきか、、、
リフォーム会社がJ:COMのシステム熟知してるととでも?
さっさとJ:COMに連絡すればいいじゃんか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
1990年頃のサンスイのCD...
-
テレビがHDMI機器を認識しない?
-
ツイーターの直列接続
-
スカパーチューナーSAS-MS9につ...
-
インターネット接続でできるこ...
-
レコーダー用 HDD
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
サブモニターとして使えるか教...
-
マイクについているふわふわし...
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
天然素材のBGMの曲名教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
Bose TV SpeakerとPS5,TVとの接...
-
j:comのXA401を使っております...
-
アッテネーターの配線について...
-
USBメモリ内の音楽ファイルを古...
-
BSデジタル放送の101ch...
-
PS3トルネに外付けHDDを2台接続...
-
シャープ アクオスの画面の上...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
独居高齢者の見守りカメラ
-
エアーエッジでネットミーティ...
-
スカパー、音は出るのは絵が出...
-
テレビがHDMI機器を認識しない?
-
W数の違うソーラーパネルの接続
-
Bluetoothヘッドホンのノイズに...
-
PS3のDVD再生能力?
-
テレビの接続が分かりません
-
テレビはSONYのブラビアA9Gを使...
おすすめ情報