
お願いいたします。パソコンのXPを自分のパソコンとのやり取りだけで使ってるものなのですが、これまでエレコムのルーターとアダプターでWi-Fi接続ができてたのです。しかし、昨日深夜、食事のため、電源をいれた後、長く放置してたら接続ができない状況になりました。原因が分からないのです。どうやら、パソコンにアダプターを差し込んでも、認識できないと案内がでるので、手持ちの他のUSBメモリーなどを差し込むと全て認識し、次の操作が可能になるのですが、このエレコムのアダプターはロジスティックスとかいう名前のもので10年前に購入したものです。長く重宝してきたのですが、やはり壊れたのでしょうか?ロジスティックスの機能はパソコン内部に入れられていて、再度CDを入れても既にインストール済みとでるのです。よって、アダプターの端子がパソコンに認識できないのか?と思ってますが、ひょっとしたらルーターからの電波が不安定なので、アダプターのランプはついていても認識できずと案内されるのでしょうか?ご教授ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「エレコムのアダプターはロジスティックス」 と書かれていますが、恐らく 「エレコム Wi-Fi アダプタ ロジテック」 ではないかと思います。
下記は、最新のものなので、この中には無いと思います。【ELECOM Wi-Fiアダプタ】【Logitec Wi-Fiアダプタ】製品の型番を知りたい
https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5591& …
先ずは、デバイスマネージャーで該当の Wi-Fi アダプタの型番かデバイス名称が載っているかどうかですね。これが表示されない場合は、故障している可能性が高いです。
もし表示されているようなら、右クリックして 「プロパティ」 から 「ドライバの更新」 を行ってみて下さい。インターネットに接続してあれば、ネットから最新のドライバを探してくれます。
ハードウェアとして存在していなければ機能しませんので、その確認が一番ですね。存在していても故障している場合もありますので、これはケースバイケースとなります。
"ひょっとしたらルーターからの電波が不安定なので、アダプターのランプはついていても認識できずと案内されるのでしょうか?"
→ これは判りません。他の機器~スマートフォンやタブレット~が Wi-Fi 経由で正常のインターネットに接続できるなら、無線ルーターは正常でしょう。
尚、Wi-Fi アダプタは安く販売されていますので、購入して交換されたらどうでしょう。それで接続ができれば良いと思います。
http://amazon.co.jp/dp/B0BGS98WRS ← ¥980 バッファロー WiFi 無線LAN 子機 USB2.0用 11n/g/b 150Mbps 日本メーカー WI-U2-150M/N
高速通信i対応している場合は、下記のようなものも使えます。
http://amazon.co.jp/dp/B0893GZ461 ← ¥1,899 無線LAN 子機 1300Mbps wifi アダプタ 2.4G/5G USB3.0式 5dBi高速通信 360度回転 802.11ac/n/a/g/b Windows 7/8/10/Vista/XP/Mac OS X 対応 【技適認証番号:R 204-920417】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカードからUSBメモリーへのデ...
-
WiFiがつながらない
-
2台のパソコンの活用法
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
携帯電話のスケジュールをパソ...
-
パソコンを介してPSPネットワー...
-
DC-MCNP1 メディア・HDDネ...
-
ずっと中国語ネットレッスン受...
-
PCのネット接続について質問です。
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ネットワーク切断を検出するには?
-
バッファロー製ルーターのKEYが...
-
GooglePixel7aを使用しているの...
-
大容量ファイルのダウンロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiFiがつながらない
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
SDカードからUSBメモリーへのデ...
-
パソコンを介してPSPネットワー...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
携帯電話のスケジュールをパソ...
-
(windows8.1)無線LANが突然つ...
-
パソコンにこのような表示が出...
-
Windows vistaがサポート終了し...
-
外国で購入したタブレットは日...
-
電波時計の時刻をパソコンに取...
-
お願いいたします。パソコンのX...
-
Word 原稿用紙出ない
-
HDのデータの消去の方法
-
パスコード間違えまくってiTune...
-
バッファローのみまもり合図で...
-
快活CLUBで、モニターに自分の...
おすすめ情報