A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一応、キャノンEF-Sマウント(レンズ側)-マイクロフォーサーズ(ボディ側)の電子マウントアダプターはあるので、それを使えばAFも絞りも、動かせそうではありますが。
でも、まともに動くかどうかは分かりませんけど。
オススメはしません。
No.2
- 回答日時:
仮にマウントアダプター経由で使えるとして
当然のことでAFは使えません。
該当のレンズ(最近のものは殆どかな)はレンズに絞り環がありませんので
絞りを選ぶこともできません。
なので絞り開放(レンズによっては絞り最小)で
ファインダーでピント合わせをしながら撮ることになります。
事実上は使えないのと大差ありません。
No.1
- 回答日時:
オリンパス PEN E-PL10 のレンズマウントはマイクロフォーサーズですが、残念ながらシグマ・タムロン、ともに18-200mmレンズでマイクロフォーサーズマウントの物は無いようです。
他のレンズマウントのレンズを、マウントアダプターを介して取り付けて使う事は可能かもしれません。
しかし、それは一部のレンズ機能が動作しない可能性があるなど、色々と制約も多く、一般的な使い方ではありません。
マウントアダプターは、最新のカメラボディに古いレンズをつけて使うなど、オールドレンズマニアには重宝されています。
マウントアダプターは一部のマニア向け商品ですので、取り扱いに癖のあるものも多く、使用するにはそれなりの知識も必要になります。
余程の覚悟がない限りは、マウントアダプターを介して使用するのはお勧めしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
中古360°カメラについて
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
MOV映像ファイルについて
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学でこのMを横にしたのは、な...
-
パナソニックLUMIX DMC-GF1にニ...
-
3シグマをエクセルで計算したい
-
これはケラレですか??
-
シングルマザーをシグマと言う...
-
タムロンとシグマの各マクロレ...
-
シグマのレンズ
-
ミラーレスカメラ レンズ互換性
-
デジタル一眼のレンズについて
-
メールソフトサンダーバードの...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
エクセル質問「フィルターをか...
おすすめ情報