No.5ベストアンサー
- 回答日時:
むかいしまさん こんにちは
あのですねハナカテに私が回答すると
オオヤマフスマにしろ他の回答者さんの花名にイイねが沢山付くのです
むかいしまさんが
少し違うようですと、お返事されてるにもかかわらずです 意地悪としか思えません
アケボノソウで間違い無いと思いますので
イイねに、どうか惑わされないよう、よろしくお願いします
大丈夫です。教えて頂いた花の名前は必ず自分で検索して調べて確認しています。色々と教えて頂いて大変勉強にもなってますし感謝しています。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
追記します むかしまさんお久しぶりですね
やはり葉がリンドウ科の特徴が出てますし
花びらの先の模様も
アケボノソウだと思うのですが…
花びらは3裂から8裂のも有ります
ご参考まで
https://www.hana300.com/akebon1.html
https://www.hanasanpo.org/%E9%87%8E%E5%B1%B1%E3% …
曙草(アケボノソウ)みたいですね。いつも有難うございます。花の名前がわからないと言ってた人に早速知らせたら大変喜んでいました。感謝感謝です。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
オオヤマフスマ(大山衾)に良く似てます。色々検索してみました。花期は最近撮影したのでは無いとの思います。知り合いの人が花の名前がわからないと言ってたので私が投稿しました。知り合いの人が撮影した花びらの先の方に模様があるように見えるのですが、別種なんでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
画像が小さくすみません。