dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の風邪でデート中止になったのに知り合いの家には行くってどういうことですか?

初めて彼氏の家でデートになって楽しみで色々準備してたけど彼氏が風邪になってしまって中止になりました

彼氏も風邪を治そうとしてデート前日まで待ってと言われたけどダメで何回も謝って来週にしようと約束してくれました

でもなぜか彼氏から知り合いに誘われて家でごはんご馳走になったと連絡が来て、はぁ?となってしまいました。
風邪なのになんでと思ったし、そんなことわざわざ報告する必要ある?とも思いました

君にうつしたくないからって言ってたけど言い訳男なので言い訳にしか聞こえません

私は会えないのが寂しいし、風邪ならいいよってキッパリ断るのも冷たいかなと思って当日まで待ってたけど断った方がよかったんでしょうか。

風邪だからあっちもつらいだろうなって我慢してたのにムカつきます。

返事する気もなくなったけど、返事するとしたらなんて言えばいいでしょうか?

A 回答 (7件)

おばさんの(年代的にはシニアです)深読みを許してくれるなら、風邪をしっかり回復させてからあなたと会いたかった気持ちに嘘はなかったと思います。

だって元気でなかったら、あなたと100%楽しめないこともあるでしょ。状況にもよるけど、あなたといい感じになったとき、体調が万全でないと十分楽しめないでしょ。そういうことも見越して会うことに今回慎重になったのだと思うの。

じゃあ、なんで知り合いの家に行ったの?と聞かれそうね。それはあなたより大事にしたいという意味の優先順位が下だからかも。少し具合が悪くてもまあまあ大丈夫かな、と軽い気持ちで誘いに乗ったのでしょう。あなたとのときは元気な状態で会いたかった、それに尽きると思います。

モヤモヤを明るく言語化するクセをつけましょう。今のモヤモヤを抱えたままでは、あなたに嫌な気持のしこりが負の貯金として増えてゆくだけでしょ。「○さん、知り合いの家に行けるほど元気になっていたとは知らなかったよ。あなたとすぐ会えたその知り合いさんに私はもうジェラシーの固まり300%よ。こっちは会えなくて寂しくて涙の琵琶湖になってるわよ。どうしてくれるのさ」と言ってみては?大切なことは仮にうつしたくないというのが会うことを遅らせた本当の理由でなかったとしても、真実を追求するより【デートの遅延を許してくれた彼女に悪いことをしたな】と思ってもらえるようにそれとなく仕向ける言い方をしたほうがいいでしょう。まだ、お付き合いしたいなら。

「次に会うときにはこの前の悪ーい風邪が復活しないよう、心からお祈りしておくね」と言っておくのも良いでしょう。

痛いところを責めると男は意固地になって、もっとウソを付くようになり自己保身に走りますので、少し泳がせて様子を見ることもたまには必要ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ポジティブに考えれば彼女は大事だからダメだけど他は風邪移ろうがどうでもいいしご飯も食べれるから行った。風邪も完治してないだけで元気でよかったと思うけど、やっぱりなぜ聞いてもいないことを報告してきたのかが気になります。
それを聞いた相手の気持ちはわからないんでしょうか。いい気持ちにはならない気がします。

いい意味でも悪い意味でも彼氏は嘘をつかない正直すぎる人です。そこを責めて嘘をつくようになるのも嫌だから何も言えなくなります

お礼日時:2024/01/14 23:24

回答者の補足



この場合に限らず、一つのことを疑い悪く思えば芋づる式に疑いたくなる要素ばかり浮上して、その人のことを到底信じる気にはならないでしょう

でも、もしまだお付き合いしたい気持ちがあり、彼氏と離れることを望んでいないなら、あえて騙されたフリをしても良いだろう、と私は考えます。

なぜ、わざわざ報告する気になったかについてはわかりそうな気がします。あなたに言わなくても良かったことなんだけど、結構日頃から、だらしないところのある彼にあなたがハッキリ言うこともあったのでは?

何かあなたに言われそうな気がして、それこそ言い訳を先にしてそれを自分への免罪符にしたくて、言っちゃったのではないかしら。言わなくても済むことだと承知していながら、後で自分がその話を持ち出してあなたから色々聞かれるよりも先に、自分が話すという選択をしたのでは?言い訳が癖になってしまったとも考えられます。

あなたがもし今回も言い訳されて悔しいという気持ちしかなかったら、その気持ちを言語化しなければ何も伝えられません

「あなたと何日も離れて連絡し合えなかったことが悲しくてたまらない。
あなたはなんで私には断って、知人の家に誘われて行ったと平気で私に報告してきたの?」と聞いてみます。



その時誠意のないことを言ってくる彼氏なら、お付き合い考え直さないとね。信用できない人を彼氏にしたら、あなたが辛くなるだけ。断る時にはハッキリ理由を言ったほうがいいでしょう。あなたがそこを惚れた弱みで簡単に許してきたから、また許されると高をくくっているのかもしれません。悪気がないようにも見えますので、あなたと相当気持の差はありそう

嘘を追求するというよりは、あなたが寂しくて切なかった気持ちを言葉で伝えてみたらでしょう。
    • good
    • 2

優先順位がその知り合いの方なので


風邪を理由に断わられた可能性が高い
しかもその知り合いは
女性の可能性もあります


>返事する気もなくなったけど、返事するとしたらなんて言えばいいでしょうか?

あっそう
私も風邪だからあなたと別れようと思います
かぜ移しちゃうと申し訳ないので
    • good
    • 3

友人と会って風邪でも移したらどうするの?


友達の事を大切に考えてあげれない人。私、好きくない!
もしかして、友達とはチュッチュする訳じゃないから風邪がうつらないとでも??
はい!ぶっぶっー!!
お喋りしてるだけで飛沫感染しまーす!!

とかは?
イラついてもらえますよ!
    • good
    • 1

かなり無神経な男性ですね。


知り合いに誘われたご飯の話は報告の必要ないですよね。

返信するなら嫌味の一つも言ってやりたいじゃないですか。
でもそういう男性とやり取りしてもイヤな思いするだけだから、
無視するのが最善かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言わなくてもいいことがあるって彼氏言ってたのにな。
今まで報告の必要ないと思って言わなかったこと言ってみたくなります。仕事柄普通に男性と2人でご飯食べに行くし飲むし

お礼日時:2024/01/14 23:15

その知り合いに権力があるのではないでしょうか。

だから、どうしても断れなかった、とか。ここが我慢のしどころです。ここで耐えれば質問者さんは彼にすごく好かれると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お正月もお泊まりデート中だったのになかなか会えない先輩と勝手に約束してチェックアウトしてこれから何しようかなってときにいきなり約束のこと言われて、悲しかったけど我慢して行かせました。なんか我慢ばかりで嫌になってきます

お礼日時:2024/01/14 23:08

何らかの理由で会いたくなかったのだと思います。

察してあげて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A