
神戸市長田区神戸デパートの地下にあった、たこ焼き屋さんについてご存知の方いらしゃいませんか?
神戸に祖父母の家があり、行ったときは必ずといっていいほど毎回食べていました。
震災で神戸デパート自体が無くなってしまい、どこの会社が経営していたのかもまったく分からない状態です。
カウンター式食べるところで、つゆに入ったとても美味しいたこ焼きでした。10個入りで250円くらいで、他にはお好み焼きもおいていたような気がします。
もし、他の場所で現在経営されている場所を知っているのでしたら、ぜひぜひ教えていただきたいです。
神戸で他のたこ焼き(明石焼き)を食べても、どうしてもあの味には勝てません。
本当に大好きだったんです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ!神戸に住んでます。
神戸デパート・・・。懐かしい・・・。中に入っていた「西松屋」ってゆう、ウサギのマークのお店で私の子供服を買ってもらいました。たぶんね、スノーピアってゆう、雪印系列のたこ焼き屋さんだったと思います。 お持ち帰り(包装紙は白地に赤で印刷されてた)もできて、冷しあめ、アイスクリームとかも売ってたかと。
私は、関西スーパーの兵庫店(JR兵庫駅南向かい)の方へよく今はなき祖父と幼い頃に行ってました。
ある日、神戸デパートへ行ったときに、「ここにも、同じ系列のお店があるんや!」って思った覚えがあります。
兵庫の方には、今もお店ありますよ!!
確かに、おいしいです。ここのは。
おぉ~!!!!
ありがとうございます、そうです!アイスも確かに売ってました!!
おまけに兵庫駅なんて、祖父母の家(梅ヶ香町)から一番近い駅で、遊びに行ったときはよく利用してますよ。
あぁ~近くにあったのに、気付かなかったんですねー。
今度遊びに行ったときは、絶対に確認してきます!(初日に行くでしょう。)
「分かる人いないかもしれない。」というような質問だったので、mimi-naさんに
答えてもらって、ビックリ&かなりの感激です。うれしい~。
私は神奈川に住んでいるんですが、神戸は大好きなんです。
人間とかあたたかみがあって、本当にいい街だと思います♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 神戸市諏訪山町の山手女子短大の近く 1 2023/03/03 10:35
- 大学受験 医学部受験について 8 2022/06/03 14:34
- 政治 京都市営地下鉄は大阪メトロのように民営化したほうがよくないですか。 4 2023/07/03 21:01
- 歴史学 【日本史・日本の豪商】神戸の江戸時代後期に豪商だった吉田家の邸宅が今も神戸市中央区にあ 1 2023/04/02 21:53
- その他(ニュース・社会制度・災害) 岸田首相は広島サミットで各国首脳にお好み焼きを振る舞ったそうですが... 4 2023/05/19 23:03
- 電車・路線・地下鉄 PiTaPa定期で複数路線連絡にするのと単独にするのとでは、どちらがお得ですか? 1 2023/03/27 22:10
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- その他(結婚) 全国転勤のある彼との結婚について悩んでます。 彼とは付き合ってすぐに遠距離になりました。 彼は大学院 4 2022/11/01 01:42
- 飲食店・レストラン 焼肉きんぐという焼肉屋は美味しいのでしょうか。都内の住み大学生です。父親が僕の誕生日に焼肉きんぐが美 6 2022/06/24 22:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たこ焼きは、なぜトロトロ?生...
-
東京で行ったほうがいい店、お...
-
もんじゃ焼きの数え方教えてく...
-
新宿NSビルの「あずさ」はど...
-
主人が私の作ったお好み焼きを...
-
タコ焼き、って買うのと作るの...
-
津田沼・串太郎の開店時間
-
「串れる」について教えてくだ...
-
プロキシサーバってどうやって...
-
市販のチヂミ粉の活用法
-
油かすの調理法
-
家でつくるお好み焼きがおいし...
-
このみせさがしております。
-
串かつと串揚げの違いを教えて...
-
♪神戸市長田区神戸デパートにあ...
-
静岡駅から歩いて行ける範囲で...
-
味噌カツをお土産に。。。。
-
お好み焼きにマヨネーズは常識...
-
大阪の串かつ、串揚げ?の注文...
-
マッチングアプリで初めて会う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たこ焼きは、なぜトロトロ?生...
-
減るもんじゃないしの意味って...
-
もんじゃ焼きの数え方教えてく...
-
主人が私の作ったお好み焼きを...
-
付き合って2ヶ月になる彼氏の...
-
市販のチヂミ粉の活用法
-
タコ焼き、って買うのと作るの...
-
「串れる」について教えてくだ...
-
串カツの店では、飲み物も頼むの?
-
油かすの調理法
-
家でつくるお好み焼きがおいし...
-
たこ焼きが鉄板に付かずにきれ...
-
vba 進捗状況
-
関西の方に質問です。
-
こなぷんの別売り粉について
-
焼き鳥の串について(使いまわ...
-
炭火でやきとり! 串を燃やさ...
-
カズの実家 静岡市のもんじゃ...
-
中学生にぴったりな打ち上げ場...
-
広島の思い出ができました。お...
おすすめ情報