
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本日はさくらインターネットがストップ安ですが、ストップ安となると制限値幅の下限いっぱいで張り付いちゃいます。
ストップ安では、値幅制限の下限まで株価が下降した後もその価格で取引が行われるのですが、売り圧力の強いとストップ安水準から動かず張り付いちゃいまして、‟ストップ安張り付き”なんて言います。
価格が動かないまま時間が経過し、ただ、大引けを迎える時点で出ている売り注文分は、比例配分方式により15時の引けの瞬間にすべて約定します。
昨年末から急速な勢いで株価を上げた同銘柄は、過熱感が高まり、利益確定が出たと考えられます。
同銘柄は配当利回りが低く長期保有メリットよりも短期的に利食われる性質が高く、節目で積み上がる注文数に対して株数が少ないところを見ると個人投資家の細かな注文が多いことが分かり、今回の上昇が仕手株要素が高く、大きな利益確定が張ったことで、下落が加速化し、空売りも寄与し、大きく下げたと言えるでしょう。
昨年末付近から急騰するこの銘柄に提灯買いが入り、今日の急落で弊害を受けた人も多いでしょうね。
この手の小型が大相場で天井を迎えると、その後、元の価格まで下落した場合、見向きもされなくなるということもあります。
ここで売るか、難平を掛けるか、しばらく下げて買い戻すか、信用でポジションを持つか、どう進むかで将来の結果が変わるのでテクニックと判断が必要となりますね。
今日のストップ安から続けて下げれば調整局面入りとなります。
No.2
- 回答日時:
●【現在持っている株が前場でストップ安になったのですが、その場合後場では取引可能なのですか?】
⇒取引可能です。
「現在のストップ安になった株価より下落することはない」
というだけで、取引自体はできますね。
●【注文はできても翌日まで約定はできないのでしょうか?】
⇒いえ。
売り買いが成立すれば、後場で約定が成立することになります。
なので、その株をどうしても買いたいということであれば、
いまの株価よりも少し高い指値で発注すればいいですし、
どうしても売りたいということであれば、ストップ安価格で指値で発注すればいい、
ということになります。
グットラック。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹落ちした瞬間
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
株初心者
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
株を始めたいのですが何からす...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
すき家事件についてですが、 例...
-
一般的に法人の連帯保証人に法...
-
分散し過ぎは低リスク低リター...
-
日経平均の上昇 理由
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
上場廃止前で公開買付け期間中...
-
今日は 日経平均が下げています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日の終値で今晩中に買い注文...
-
成り行きと成り行きがぶつかっ...
-
国内株の取引でタイムラグが出...
-
成行買い注文でその日の安値よ...
-
株価の決まり方
-
マネックス証券の場合 内出来...
-
証券用語→注文+出来≒約定???
-
売数>買数で成行売却希望。寄付...
-
寄り付き前の成り行き注文の順...
-
株の超初心者です。指値注文に...
-
株の約定価格について、 売りが...
-
楽天証券、遅い?
-
164円⇔165円を上げたり下げたり...
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄...
-
SBI証券の「概算注文見積」って...
-
楽天の手数料無料コースについ...
-
皆さん、トレードにはディスプ...
-
信用取引規制銘柄
-
優待クロスの取引に関して。
-
寄り付きとは?
おすすめ情報