
下記のマクロは指定フォルダ内にあるワイルドカード名のフォルダを削除できます。
対象フォルダが無い場合はエラーが表示されません「On Error Resume Next」
コードのワイルドカードの
「\*12345678*"」この部分の「12345678」を指定セル値に置き換えが出来る方法を教えてください。
指定セル値シート名「青紙表」セル値「R18」
以上となります。
現状のマクロ
Sub フォルダ削除()
On Error Resume Next
Dim fso As Object
Dim strPath As String
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
strPath = "\\nas-sp01\share\確認部\■01_敷地照会回答書\8\*12345678*"
fso.DeleteFolder strPath, True
Set fso = Nothing
End Sub
以上です。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel UserForm の表示位置
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
セルの半透明着色処理
-
エクセル、マクロで番号を読込...
-
Excelで空白セル直前のセルデー...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
Excel VBAで特定の範囲の空白セ...
-
入力規則のリスト選択
-
DataGridViewでグリッド内に線...
-
データグリッドビューの結合セ...
-
EXCEL VBA 文中の書式ごと複写...
-
【Excel VBA】マクロで書き込ん...
-
C# DataGridViewで複数選択した...
-
CellEnterイベント仕様について
-
エクセルの値を範囲指定で取得...
-
Excelのセルから日付情報を取得...
-
複数指定セルの可視セルのみを...
-
昨日、質問した件『VBA にて、...
-
エクセルのカーソルを非表示に...
-
エクセル VBA ボタンをクリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel UserForm の表示位置
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
特定の色のついたセルを削除
-
エクセルVBA 配列からセルに「...
-
【VBA】【ユーザーフォーム_Lis...
-
Excelで空白セル直前のセルデー...
-
C# DataGridViewで複数選択した...
-
【Excel VBA】マクロで書き込ん...
-
データグリッドビューの結合セ...
-
【Excel VBA】一番右端セルまで...
-
入力規則のリスト選択
-
VBA:日付を配列に入れ別セルに...
-
DataGridViewでグリッド内に線...
-
エクセル、マクロで番号を読込...
-
エクセルのカーソルを非表示に...
-
マクロ初心者です。 マクロで範...
-
EXCEL VBA 文中の書式ごと複写...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
セルの半透明着色処理
-
VBA にて、条件付き書式で背景...
おすすめ情報