dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows10を使っています。

wslでなくcygwinを使ってbashのコマンドを試したいです。

しかしcygwin で限られたbashコマンドしか使えません。

bashで使えるコマンドをなるべく多く使えるようにする方法、

利用したいコマンドが入ってるパッケージを検索してインストールする方法を教えてください。

A 回答 (2件)

使いたいコマンドをインストールしてください。


https://www.sw.it.aoyama.ac.jp/2011/CP1/cygwin/
等を参考に使いたいコマンドが入っているパッケージをインストールしてください。(画面構成などは時々変わるので参照程度に)

どこに入っているかわからない場合は、
https://www.cygwin.com/packages/
で検索できます。
大抵は「bin/コマンド.exe」で見つかります。
大抵は駄目な場合は「bin/コマンド」「/コマンド」等を試してみましょう。

それでも見つからない場合は、ソースコードからインストールするか、そもそもCygwinに対応していないものなので諦めましょう。


ls,cp等と言ったコマンドは「bashのコマンド」ではありません。
bashで入力できるコマンドの多くは、それぞれ別の実行ファイルになっていて、コマンドを入力する=実行ファイルを実行する です。
※ 専門用語で「外部コマンド」と言います。
※ 逆に「bashのコマンド」は「内部コマンド」と言います。どんなのがあるかはマニュアルを読んでください
https://manpages.ubuntu.com/manpages/bionic/ja/m …

Windowsに例えるなら
・エクスプローラのメニューから「新規作成」でフォルダを作る = 「bashのコマンド」
・Photoshopのアイコンをダブルクリックして実行する = 通常のコマンド
という感じでしょうか。

「cygwin で限られたコマンドしか使えません。」
というのは
「Windows買ったけど、Photoshopが使えません」
と言っているようなものです。

WSLやLinuxで沢山コマンドが使えるように見えるのは、Windowsに例えるなら「Microsoft Officeインストール済みのPCだから最初からExcelが使える」と言っているようなものです。
    • good
    • 1

https://www.cygwin.com/setup-x86_64.exe
で使いたいコマンド入れましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A