

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13714745.html
こちらの質問をしました。
「もの」とはいいましたが明らかにそうじゃないでしょという回答しかきません。
普通に辛いです。
なぜこんなに。いい人はいないのでしょうか
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
もの、じゃなくて 「物(ブツ)」
とすべきでしたね。
難しそうな専門書。
カイザーナックル。
○AIにききました。
腕時計: 高品質で洗練されたデザインの腕時計は、男性にとって格好良いアクセサリーです。
革製品: 革の財布、革のバッグ、または革のアクセサリーは、クラシックでスタイリッシュな印象を与えます。
サングラス: 適切に選ばれたサングラスは、顔の輪郭を引き立て、スタイリッシュな外見を演出します。
シャープなペン: シャープで洗練されたデザインのボールペンやフィルムカメラなど、文房具もスタイリッシュな印象を与えます。
カスタムジュエリー: 一点もののジュエリーは、個性的でオシャレな印象を与えます。
良い香水: 適切な香水を身につけることで、清潔感と洗練された印象を演出できます。
良い靴: クオリティの高い、手入れが行き届いた革靴やスニーカーは、全体の印象を大きく左右します。
シンプルでクラシックな服: シンプルで基本的な服装は、時代を超えてスタイリッシュに見えることがあります。
ノートブックやタブレット: スリムでモダンなデザインのノートブックやタブレットは、ビジネスや学業をこなす際にも格好良く見えます。
No.9
- 回答日時:
試しにgoogle Birdにそのままコピペしたら
AIですら、あなたの質問に「清潔感」と「立ち振舞い」と、
「物」以外を答えましたよ。
事実あなたはそう書いてますものね。
あなたの説明が他人に優しくないのです。
No.8
- 回答日時:
その前にあなたの質問が漠然とし過ぎていて幅が大雑把過ぎて路線がわからないからまともな人は回答出来ず、ネタ遊びの温床になっただけの事です。
もっと限定して質問するべきですね。

No.5
- 回答日時:
>明らかにそうじゃないでしょという回答しかき
大喜利かネタだと思ってるんでしょうね
本人とのマッチングなので「もの」とは言うても多岐すぎる質問だからですよ。
質問がバカ。
いい人を求めるのもバカ。
No.2
- 回答日時:
わりと、LINEの延長のような雰囲気で、こういう匿名QAサイトを使われる若い方が多いみたいですね。
LINEは、リアルで顔を合せていて、何度も会話しているから、相手に「言わなくてもわかっているだろう?」って前提で、たとえば、「1行質問」なんてしても、それなりに相手に通じたりします。
でも、こういうサイトでは、1行ではなく、必要に応じて、5行とか10行とか、自分の意図するところを明確に、十分に説明しないと通じません。
自分の文章表現力の不足を嘆きましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/22 00:30
そうですか…
足りないところをついて意地悪しているようにしか僕は見えなかったので…
すみません僕が悪いのに気づきました。ありがとうございます。そして申し訳ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会話もとい対話とは?
-
記憶力が減る代わりに感性が豊...
-
話し相手に対して「私の話、理...
-
私はしゃべるのが苦手です
-
夜の仕事(スナック系)で働こ...
-
例えばの話です。 大学で初めて...
-
自然に自分の会話下手をカミン...
-
相手と仲良くなるためにはどん...
-
会話が一方的、ってどういうこ...
-
プライベートで、相手に言いた...
-
好かれる話のネタ、話し方
-
話す内容を上手く伝えるには 目...
-
これってモラハラ?
-
知能が低い人(境界知能や軽度知...
-
若いねと言われたとき、なんと...
-
『あの人ってどんな人?』
-
会話の瞬発力をつけるために、...
-
逃げちゃダメだ×3
-
人と話しても話が続かないため...
-
人との会話で相手が話してる時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これってモラハラ?
-
自分の話ばかりする人の心理
-
コミュニケーションに正解はない?
-
会話の瞬発力をつけるために、...
-
『あの人ってどんな人?』
-
「あっそ」って・・・
-
【うなずく】という動作について
-
人との会話で相手が話してる時...
-
例えばの話です。 大学で初めて...
-
この特徴を捉えているmbtiをい...
-
聞き返すことって失礼ですか?
-
恋愛対象として興味がない仕草...
-
さっきと言ってることが違う!...
-
しゃべり方講座を受けたことある人
-
若いねと言われたとき、なんと...
-
なぜ会話は楽しいのか
-
同じ話を繰り返す人の心理
-
知らない(忘れた)人から久し...
-
場面寡黙症ってなんですか?
-
すぐに年を聞く人、もう○○才だ...
おすすめ情報