
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大学生なんですね。
大学の購買においてある、スキー旅行パンフで選べば、
そんな心配は全部解決されるんですけれどね。
行きたいスキー場はたいてい、網羅されていますから。
それじゃなくて、自分で決めたスキー場にこだわるなら、
宿の予約、交通方法、高速バスがそこまであるかないか、
リフト券、レンタル、すべて、自分でそれぞれしなくてはなりません。
けっこうたいへんですよ。
1番大変なのが、宿の予約。
ネットで探せますが、スキー場まで遠いと、歩かなくてはならないので、入選に調べないと。
2番目が交通手段。必ずバスがあるとは限らない。
あっても、東京駅からしかでてないとか。色々あるので。
パンフで選ぶなら、全部書いてあるし、全部、お任せで予約完了なので、
持ち物だけに気持ちを集中できます。
しかも、平日だったら、学生向けのツアーは驚くほど安いです。
No.5
- 回答日時:
ツアーじゃないなら交通手段とホテルは別になるんじゃないですかね。
でも、ツアーじゃないのにスキー場へ直行する高速バスなんてあるのかな??
電車を乗り継いでスキー場の最寄り駅まで行ってそこからまた別に、予約したホテルからの迎えに来て貰うとかになるんじゃないですかね。
スキー道具の レンタルは宿でもスキー場自体でもあると思う。
でもそんな迂遠な方法取るより、
行きたいスキー場へ行くバスツアー探せばいいですよ。
旅行代理店の前とかにあるバンプ貰ってきましょ。
No.4
- 回答日時:
一式揃ったバックツアープランもあれば、個々に個人で手配するも良し。
こうでなければという物はありません。
わたしも毎年妻とスキー旅行(一泊)に出掛けていますが、道具は毎年のことにてそろって持っており、スキー場探しと格安割引などあればリフト券の手配、旅館、ホテルの手配はすべて自分でやってます。
宿の手配は、シーズンまっただ中の日程ですので、スキー場近くなど条件の良い宿はすぐに埋まってしまうため、今年は予約受付開始初日の11月1日に行いました。
No.3
- 回答日時:
「行きたいスキー場は決めてあるので、ツアーとかは厳しいかもしれない」が意味不明です。
何故厳しいかもしれないのでしょうか?その理由によっては、全部別で取るしかないかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
あなたの自由です。
ツアーがあれば、いろんな都合(お金や日程などの条件)に
あうものがあれば、それでいいでしょうし、
そういうのがないなら、個別で自分で手配するしかないでしょうね。
一緒に行く仲間たちの意見などもあるんじゃないですか?
仲間に、相談しましょうよ。
いいツアー知ってる人がいるかもしれないしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スノーボード積込みできる高速...
-
バスでスキー行く時って、スキ...
-
ホラー映画で名前がわかりません。
-
一人でスノボー
-
仙台近辺へのスキー場への公共...
-
吉本新喜劇を見たい
-
日帰りで電車(+バス)で行ける...
-
金曜日出発でスキー行きます(東...
-
スーパーコミックシティで直通...
-
新宿からの高速バス
-
大阪発でスノボ旅行にいきたい...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
宿曜占星術の凌犯期間について
-
みんなのうた 曲名または歌詞...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
宿曜占いは出生時間を入れる方...
-
こんなものは(工具)存在しな...
-
セダン車にスノボの板って入り...
-
なんで劇場版ガンダム逆襲のシ...
-
会社のトイレでは何分まで寝て...
おすすめ情報