
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
生き物は皆同じです。
本来の食性に近い(その生き物にとって重要な栄養素を高比率で含む)食べ物なら、もともとの生息域に存在しない食べ物でも好む確率が高いです。
たとえばイヌも魚が好きな個体はけっこういます。
今、家畜化されているサラブレッドはアラビア半島あたりに生息していた野生馬の血が強いはずですが、彼らはアラビア半島には存在していないリンゴを好みます。
(日本ではニンジンが好物と信じられていますが、ニンジンも少なくとも現存する野生馬の生息する地域では存在しないはずの植物です。ちなみにウマにはニンジンは実はあまり好まない個体も多いです。そしてニンジンもリンゴも好むときにはその理由は「糖度が高いから」です。甘いものが好きなんですよ。角砂糖に目がない馬もいます。
競走馬やばんえい競馬の馬たちは、「もともとの生息域」には存在するはずもない高濃度飼料を与えられており、これらを青草と同じぐらい好んで食べます。)
そして人間だってそうではありませんか?
日本人は刺身が大好きですが、「日本人が刺身として好きな魚種トップ10」というふうにランキングしたら、アフリカの大地溝帯では食べようもない遠洋の魚種(大型のマグロやサケ、サバなど)ばかりのはずです。
これらから考えると、猫が魚を好むのは別に不思議ではありません。
魚は鶏や小型の哺乳類と同じぐらいの比率でたんぱく質を含みます。アミノ酸も似通っており、うまみを感じさせます。だからではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
「猫と魚の関係」という
一般的ではありませんが
そういう言葉があります
猫は自分では魚を取ることはできません
人が釣った魚のお余りをいただいて
初めて
猫の大好物に出会ったのですね
つまり
猫が大好物に出会うのには
あいだに人が必要であった
我々も
好きな人でも
大事な人でも
直接知り合うのではなく
そこに何か間接的な物事や人がいて
初めて知り合うのですね
職場でも学校でもサークルでも同じです
そこがあって
初めて人と出会う
この考え方は
世界中で同じように考えられています
なぜ我々は宇宙に行くのか
なぜ海底を探るのか
直接に目的を探すのではなく
もしかしたら
間接的にとんでもない発見があるのかもしれない
砂漠の中の猫も同じなのでしょう
人と出会って初めて魚に出会った
No.6
- 回答日時:
既に指摘ありますけど、魚を好むのは日本の猫の特徴です。
一歩海外に出るとそうでもなく、例えば西洋であれば餌として肉が知られているようです。その地域の産業や食文化が、その地域の人の味覚を作るのです。食べ慣れないものは食べない。
例えば西洋の国には魚介類を殆ど食べない地域が結構あります。イギリスのように海に囲まれた国にも関わらずタラ等一部の魚介しか主流ではない地域もあります。猫も同じで、そういった地域の猫も必然的に魚介を口にする機会がなくなります。猫は自分で食料を確保するわけではなく、人間に与えられて生きてるからです。それらの猫は魚介の風味に違和感を感じ、積極的に食べないようです。
No.2
- 回答日時:
猫の主食はネズミやウサギなどのげっ歯類です。
猫が魚を好むとされる理由は、漁業が盛んに行われてきた日本独自の考えで、海外では獣肉を好むという考えが一般的です。
猫は日本の文化をうまく利用して、命を繋いできたのです。
https://withpety.com/withpetyclub/detail.php?kid …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
パルボウイルスはどのくらい生...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
兄弟猫 離ればなれは可哀想でし...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫が大嫌いです。
-
猫の騒音対策についてです。 猫...
-
何故何匹も猫を飼うのか
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
猫って
-
分譲マンションて猫は何匹まで...
-
観葉植物/猫への毒性
-
スピリチュアルな事なんですが ...
-
死期近い猫がお風呂場にいます。
-
おとなしかった猫がよく鳴くよ...
-
猫を車で轢いたら、車に多少の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
猫って
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
やってはいけない事をやってし...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫の気持ち。
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
観葉植物/猫への毒性
-
皆さんにとっての飼い猫のイメ...
-
野良猫の行動について
おすすめ情報