
私の家は、ペット可のマンションなのですが小型犬1匹までで猫は飼育が禁止されてます
しかし、隣の家の人が猫を飼っているっぽくて…
結構な大きさの声で鳴くのでしっかりと聞こえてきます( ›_‹ )
私も犬を1匹飼っているんですけど猫もすごく好きなので
飼いたい気持ちはわかるんですけどやはり禁止されている所で飼育してるのもなぁとも思います。
確かに、最近犬は飼育OKだけど猫はちょっと…という賃貸は結構増えてきてるとは思うんですけど猫を飼いたいなら
探せばあると思いますし…
バレないだろうと思って飼われてる方は他にもいらっしゃると思いますが…
もし、仮に私が大家さん?不動屋さん?にこの事を報告すると
隣の家の人は退去ということになるのでしょうか( ›_‹ )
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
鳴き声はどのくらい前からでしょうか。
例えば、保護猫の里親を探すために一時的に部屋に入れているだけなら、飼っているわけではないので、規約違反にはあたらなかったりします。
友人が出張の間預かっているだけという場合なんかも、飼ってるわけではないので、大丈夫だったりもします。
契約書にどう書かれているかによりますが、その辺が曖昧な場合は、概ね1~2カ月位なら一時的に預かってるとみなされ許されることもあるかと思います。
私がこのマンションに引っ越したのが半年程前になります。
私もそう思ったのですが引っ越ししてきた時からもうすでに成猫のような鳴き声は聞こえてきていました。
なので半年は確実に家にいると思われます( ›_‹ )
No.4
- 回答日時:
悩ましいですね・・
私はペット可に住んでますし、
動物好きなので、つい猫を飼ってしまった・・
ということなら気持ちは分からなくもないですが・・
実家はペット可ではないアパートを経営してましたので・・
大家からすれば、契約違反ですし大迷惑ですよね・・。
もし管理会社から大家さんに知れても
即刻退去と言うことにはならないと思いますが・・
かなり前から猫を飼われているようなのでしょうか?
まだ最近のことならそのうちに引っ越しするかも・・。
(希望的観測ですが)
No.3
- 回答日時:
退去になるかもしれないし、一定猶予の間に処分(里親を探すとか)を求められる場合もあるでしょう。
お住まいの物件は、猫アレルギーのある人が「ペット禁止」という条件などで絞り込んで見つけて住まわれている場合もあるので、
隠れて禁止の猫を飼っているのは非常に迷惑な行為なのです。
気づいたのであれば、管理会社に報告を入れるべきでしょう。

No.2
- 回答日時:
なります。
おまけに退去時に壁紙やフローリングや消毒や消臭で30万から50万を請求されます。あなたもペット可物件だからといって野放しに飼っていると退去時に大変なことになるらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット多頭飼育について 7 2023/07/05 04:31
- うさぎ・ハムスター・小動物 小動物の飼育について 3 2023/03/30 11:21
- 犬 ペットが邪険にされないでしょうか 1 2023/02/06 13:33
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- その他(ペット) ペットは自分が心から好きな動物でないと飼えない 5 2023/07/19 22:02
- その他(ペット) 家族でペット飼っている人へ質問です。 4人家族で私が一家の主人 今回犬をかったのですが、ペットに小さ 1 2023/05/21 18:02
- 猫 猫を飼うことについて 1 2022/04/18 22:44
- うさぎ・ハムスター・小動物 何故野良猫に対してすら過保護なのか? 1 2022/07/09 00:34
- その他(ペット) 高校生男子です。僕はペットを飼いたいと思ってるのですが、家が団地なのと、お金持ちでもないので、ほとん 5 2022/08/18 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ペット相談(小型犬一匹可)の物件で猫を飼うことについて。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ペット可物件だが犬のみ可で猫を飼うこと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ペット1匹までの物件で2匹飼うのって普通にある事何ですか?
不動産業・賃貸業
-
-
4
ペット可でも2匹はダメという物件が多いんですが、全然2匹飼ってる方もいますよね? そもそも引っ越しに
引越し・部屋探し
-
5
ペット1匹可物件で、管理会社公認で2匹飼いについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸はなぜ小型犬まで可の物件が多いのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
立ち退きを迫られていますが、ペットの多頭飼いのため、なかなか物件が見
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫の行動について
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫の騒音対策についてです。 猫...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫は子ヤギですか?
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫が好きなんですが、飼うなら...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
ボブ・サップが飼ってる猫
-
家出猫が帰ってきたら元から同...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
観葉植物/猫への毒性
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
成猫になっても、哺乳瓶でミル...
-
愛猫とパートナーとの関係について
-
猫に指を舐められた時、つい…舌...
-
猫好きってどうして変な人が多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫を飼うのにおすすめのグッズは?
-
やってはいけない事をやってし...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
みなさんは、どんな時に猫と一...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
猫の鳴き声
-
今週の薬屋のひとりごとで 壬氏...
-
用事で知り合いの家に行ったら...
-
猫が大嫌いです。
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
おすすめ情報