

皆さんの職場に例えば下に書いた2パターンの人が居るとしたらどちらが居てくれたら助かりますか?
女性として想像していただけたらと思います。
A 長所→基本はテキパキ仕事してくれて気が利く、アイディア力があり、誰が見てもおぉ!って褒められる様な仕事に目をつけてこなす。
短所→おしゃべりで調子がよく出しゃばり。時に気分のムラあり。我が強く自己主張強め。小さなミスは多い。人が見てない地味な仕事は基本しない。とにかく目立つ仕事だけ、身の回りの整理整頓や職場の掃除はほとんど全くしない女。
Bさん 長所→普段割と落ち着いて仕事する。みんなの普段の仕事がやりやすくなる様な地味な仕事を淡々とこなしてくれる。職場の掃除や整理整頓。主張はないが静かに気を利かせて仕事をしてくれるタイプ。
短所→自己主張は苦手。落ち着いてる割にはミスは多少あり。ピカイチなアイディア力はない。気は効くのに地味な仕事ばかりして人から気づいて貰えない残念なタイプ。
皆さんはどちらの同僚の方が好きですか?率直に答えていただけたら嬉しいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
好き嫌いはあまり関係ないですが、Aは困りますので基本はBですね。
女性の気分のムラをコントロールするのは本当に大変なので
部下なら困るけど同僚ならまあAでもいいのかな。稼いでくれればOK。
私が経験した外資はAばっかりで最悪でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報