
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
愛車デミオは13年目で走行距離35.000Kmを越えましたが、故障なし。
知人の新中古車販売の社長も、「変える必要ない。乗り潰しなさい」と太鼓判を押してくれた。アメリカでは、中古で買ったカローラを10年近く乗りましたが、これも故障無し。ディーラー対応も国内のカローラ店そのものです。TOYOTAここ最近トラブっていますが、信頼のおけるメーカーだと思います。マツダもよく州越えて見ます。息子はアメリカンホンダ党なので、ホンダも故障しない良い車だと思います。アメリカは州を越えてのドライブ、途中故障すると 命に直結するので、日本車を選びます。寒いエリアでは、テスラ人気急降下していますね。安全運転で参りましょう!No.3
- 回答日時:
どちらかというとマツダは不正された部品を使ってしまった被害者側なのでまともですけれどね。
トヨタの方は被害を受けただけではなく、ダイハツに不正発覚前に唯一数値がおかしいと気がづき、調査依頼を行なっていたくらいなのでかなりまともですよ。
ダイハツや豊田自動織機は子会社なのでグループとしては微妙ですけれど。
買うならトヨタ、ホンダ、スズキ、マツダあたりが良いのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/29 22:47
ホンダは修理代が高いとこちらで教えて頂きました。ぼったくりだって。10年落ちでも構わないので、燃費が良くて装備が良い車ってありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マツダ2の衝突試験について
-
gdb e型インプレッサ 締め付け...
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
FR車を4WDに改造
-
トヨタ車の耐久性
-
パワーステアリングを軽くした...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
軽自動車について
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
ヤリスのカラーバリエーション...
-
893が乗る国産車で一番多い...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
日産セレナ レインモールある?
-
なぜミニバン?
-
日産は復活する
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
レイクレの動画に出てくるこの...
-
今後のトヨタ自動車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マツダ乗りはイキったキモイの...
-
gdb e型インプレッサ 締め付け...
-
フォレスターSTIの0-100は何秒...
-
◯スバル車のリコール後の不具合...
-
スバルは低所得者の住むところ...
-
車です。 BM型マツダアクセラス...
-
インプレッサとランエボってど...
-
Nワゴンのメリットデメリット...
-
スバル WRX S4について、stiス...
-
トヨタヤリスとマツダ2どちらが...
-
マツダCX5とトヨタヤリスクロス...
-
マツダの信頼度。 トヨタはまた...
-
スバル360のスタイルはワー...
-
今月の23日に富士スピードウェ...
-
スバル ミッション
-
マツダって、、、
-
この画像の車はなんて車種です...
-
インプレッサ丸目用のアイライ...
-
【自動車・前輪駆動と後輪駆動...
-
4WD
おすすめ情報