
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
全てグレーゾーンですね。
迷い猫 → ペットショップから購入でチップでも入っていなければ 野良猫か所有者の有無も分からないでしょう。
この状態で所有権云々と言うのもグレーゾーンですね。
里親が見つからなければ保護した人が所有者(飼い主)になります。
その他の事も証明が難しいでしょう。
自分の言い分を証明出来る人に有利に決まる事が多いでしょう。
猫以外の飼育動物はこんな杜撰な飼育が許されないのでいい加減飼い主の意識改革と動物愛護管理法の改正が必要です。
No.1
- 回答日時:
法的根拠処罰などは
有りません
管理者がしっかりされてはいない平気で捨てるあり得ません
日本で保健所や動物愛護センターに引き取られる犬猫は年間約17万6千頭。 そのうち迷子や所有者不明は13万9千頭で12万8千頭が殺処分
などで命を失って
います
言われている事理解
は出来ます
しかし私はそこまで突き詰め考える必要はないと思います
私の主観です
少し説明有ります
令和4年6月1日から
ブリーダーやペット
ショップ等で販売される犬や猫について
マイクロチップの装着が義務化されました
迷子になった際や災害発生時の保護が容易になり加えて遺棄防止
も期待される。
日本獣医師会に直接連絡をいただければ、日本獣医師会にて飼い主の検索を行い、該当する飼い主に連絡し、動物が保護されている施設名や連絡先をお伝えします。
少しでも1日でも早く
幸せな飼い主に恵まれる事切に望みます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジモティーで里親募集をかけた...
-
猫里親募集で応募して、もうす...
-
里子に出したチャ、後悔でいっ...
-
ペットのおうちで、全く返信が...
-
猫の里親希望のメールをしたの...
-
仔猫の行き先が決まったら嬉し...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
フミフミしながら射精?
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
ネコの爪がはがれました。
-
野良猫なんとかして!
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
飼っている猫の尻尾を思いっき...
-
子猫を母猫と離す時期
-
猫の顔(鼻)の色素沈着
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫譲渡会 里親はお金払う話を聞...
-
里子に出したチャ、後悔でいっ...
-
猫 里親 仔猫3匹産まれました...
-
仔猫の行き先が決まったら嬉し...
-
猫里親募集で応募して、もうす...
-
ジモティーで里親募集をかけた...
-
猫の里親希望のメールをしたの...
-
ペットのおうちで、全く返信が...
-
保護団体の譲渡金額について教...
-
里親探しについて
-
里親の権利とは?
-
猫を預かって頂けるかたを探す...
-
犬や猫の里親掲示板
-
子猫を貰いましたが返すよう言...
-
嫌な思いをした里親会
-
胎盤がついたままの子猫が庭に...
-
ペットの里親 レスキュー???
-
なんで保護猫団体って治療費を...
-
猫好き里親って神経質ですね ?...
-
くるねこ大和 について。
おすすめ情報