
EXCEL VBAにてyahoo郵便番号検索APIから最寄り駅を取得しようとしています。
get ElementByTagName("station")で取得しようとしますが、取得されません。
*を指定すれば、全要素は取得してきます。
最終的にはStationのNameから都庁前と取得したいです。
そこまで知識がなく誰かご教授いただけると助かります。
よろしくお願いします。
https://developer.yahoo.co.jp/webapi/map/openloc …
<Country>
<Code>JP</Code>
<Name>日本</Name>
</Country>
<Address>東京都新宿区西新宿2丁目8-1</Address>
<GovernmentCode>13104</GovernmentCode>
<AddressMatchingLevel>6</AddressMatchingLevel>
<PostalName>東京都庁</PostalName>
<Station>
<Id>29213</Id>
<SubId>2921301</SubId>
<Name>都庁前</Name>
<Railway>都営大江戸線</Railway>
<Exit>A4</Exit>
<ExitId>16417</ExitId>
<Distance>167</Distance>
<Time>2</Time>
<Geometry>
<Type>point</Type>
<Coordinates>139.691368,35.690169</Coordinates>
</Geometry>
</Station>
<Station>
<Id>29085</Id>
<SubId>2908501</SubId>
<Name>西新宿</Name>
<Railway>東京メトロ丸ノ内線</Railway>
<Exit>2</Exit>
<ExitId>15667</ExitId>
<Distance>628</Distance>
<Time>7</Time>
<Geometry>
<Type>point</Type>
<Coordinates>139.692958,35.694213</Coordinates>
</Geometry>
</Station>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お使いの XML パーサーは MSXML でよろしいでしょうか?
スペルミスに気を付けましょう
誤: get ElementByTagName
正: getElementsByTagName
参考)
https://learn.microsoft.com/en-us/previous-versi …
> 最終的にはStationのNameから都庁前と取得したいです。
単純に考えるならば XPath 指定で "//Station/Name" に該当する
最初の要素を selectSingleNode で取れば良いかと思います。
参考)
https://learn.microsoft.com/en-us/previous-versi …
No.1
- 回答日時:
こんばんは
>*を指定すれば、全要素は取得してきます
ということから、XLMのパースまではできているものと解釈しました。
であれば、ご提示のソース(ですよね?)の断片を見る限りでは
getElementByTagName("Station")
とすれば、取得できるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 出発駅A、到着駅Bを選択すると、2.3㎞と170円と返るようにしたいです。 1 2024/01/26 08:33
- JavaScript IndexedDB を使ってファイルアップロード可能な掲示板を非同期通信で作成したい 1 2023/11/19 15:34
- JavaScript HTMLとJavaScriptで作った表示して検索するWebアプリが正常に動かない 3 2024/01/05 17:48
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript JavaScriptで作ったアプリが正常に動作しない。改善したい。 3 2024/01/06 16:33
- PHP アマゾンのような評価の星を選択した情報を確認画面でも表示させたいです。 1 2023/10/02 10:52
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
JSP+Servletでのページングの常識
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
VBA リストボックス内の値を複...
-
ActionScriptで、マシンのCPU使...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
小数点を含む数値の切捨て
-
like演算子内に変数って使えな...
-
VBAで期間が何か月間なのかを取...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
郵便番号検索APIにてget Elemen...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
DataGridView 複数選択で行番...
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
IFRAME内のURLを取得したです。
-
バージョンナンバーの取得
-
HPを作成しているのですが安価...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
Spreadの選択行の取得について
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBA Shapesの座標からセル位置...
-
データ数をカウントしたいのですが
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
VBA リストボックス内の値を複...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
EXCELのリストボックスを選択し...
-
「Excel VBA」 Webクエリ マク...
-
JavaScriptでWindowsログオンID...
-
gethostbyaddrでのホスト名取得...
-
現在時刻をミリ秒まで取得
-
vbaで、オートシェイプ文字幅と...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
パースはできてます。
作業しているpcが異なり、すぐに確認はできませんが
getElementByTagName("Station")
でも試しており取得できませんでした。
回答ありがとうございます。
XML パーサーは MSXML です。
作業しているpcが異なり、スマホから手入力で質問している為get ElementByTagNameとスペルミスをしてしまいました。
XPath 指定やselectSingleNodeなどの知識がなかったので、調べて試したいと思います。
できなければ、また補足させていただきます。
よろしくお願いします。