
久々にJavaScriptを組みました。
以下のソースコードなんですが、ボタンクリック時にalertで「1」
が表示されるはずだと思っているのですが、「0」が返ってきます。
何かおかしなところはありますでしょうか?宜しくお願いします。
<html>
<head>
<script language="javascript">
function test(){
var obj = document.getElementsByName("name1");
alert(obj.length);
}
</script>
</head>
<body>
<div name="name1"></div>
<button onclick="test();">TEST</button>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非常に珍しいIEの正しい挙動だと思う。
(Minefield,Opera,Safariは1を返す)
ずーっとあるもんだと思ってたが,
【div要素はname属性を持たない!】
http://www.w3.org/TR/REC-html40/index/attributes …
BUTTON, TEXTAREA,APPLET,SELECT,FORM,FRAME,IFRAME,IMG,A,INPUT,OBJECT,MAP,PARAM,META
しか持たない。
もしname属性がdiv要素ではなくinput要素に付いていたら,
IEは1を返しました。
#つーことで,id属性を使いましょう。getElementsByIdを使えばおそらく似たようなことは出来るはずなので
himajin100000様、ご回答いただき有難うございます。
えー、ちょっとびっくりしております。なるほどなぁ・・・。
たまたまなんでしょうけど、今まで、Inputタグぐらいでしか
getElementsByNameを使ったことがなく、DIVやSPANではgetElementByIdばかり使っていました。それで今更ながらに気がついたようです。
ホント、珍しい現象ですね。でも、正しい動作か・・・。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
getElementsByNameの要素数が取得できません。(ソース付)
XML
-
テーブルタグの中にdivを含めてはダメ?
HTML・CSS
-
同じIDで定義した要素の配列を取得したいが
JavaScript
-
4
getElementByIdの戻り値がnullになります。
JavaScript
-
5
フォームで同じ複数のnameで違うvalueの送信
Java
-
6
フォーム要素以外にもname属性を付与して良い?
HTML・CSS
-
7
Ajax:getElementsByTagNameで取得できない
JavaScript
-
8
クリックさせたいが、click()が動作しない。
JavaScript
-
9
SCRIPT5007: 未定義または NULL 参照のプロパティ 'visible' は取得できない
JavaScript
-
10
Javascript_submit()完了後に処理したい
JavaScript
-
11
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
12
<input type=hidden" >で配列(複数の要素)を渡したいとき?"
PHP
-
13
GetElementByIdがうまく取得できない
JavaScript
-
14
テーブルの任意の列を非表示にしたい
HTML・CSS
-
15
HTMLのソースをエクセルに貼り付ける方法
Excel(エクセル)
-
16
テーブルの幅を固定するとnowrapがきかなくなるのですが・・・
HTML・CSS
-
17
「関数が定義されていない」とのエラーが出る
JavaScript
-
18
.getElementById()のエラーについて
JavaScript
-
19
HTMLからフォルダを開きたい
HTML・CSS
-
20
テーブルの行の高さを指定する時全てのtdタグに?
HTML・CSS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
function の return 値を表示し...
-
5
フォーカス移動抑止について
-
6
JavaScript でキーを送る
-
7
jQuery ツールチップの中のリンク
-
8
Javascript でText file の書き...
-
9
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
10
キーを押している間の時間を計...
-
11
bodyタグのfocus
-
12
IEの拡大・縮小機能をWebページ...
-
13
【jquery】EasyUIのSubGridにMy...
-
14
自動ジャンプでフォームデータ...
-
15
リンク移動先のURLを取得
-
16
<body>タグを書き換えたい
-
17
AjaxでDBから取得したデータを...
-
18
ボタンのID名を取得するには?
-
19
JavaScriptでのBMI計算について
-
20
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter