
問題を出すプログラムで、一定時間後に強制的に採点のページに飛ばされるプログラムを組んでいます。その際問題のデータと隠し属性(HIDDEN)のデータをPOST属性で送信したいのですが、強制移動の際の動作がどうもうまくいきません。詳しい方助言していただけないでしょうか。
構成は以下のようになっています。
<META HTTP-EQUIV="refresh" CONTENT="600;URL='./ans.cgi'">
(略)
<FORM ACTION="./ans.cgi" METHOD="POST">
(問題が入ります)
<INPUT TYPE="HIDDEN" NAME="id" VALUE="$id">
<INPUT TYPE="SUBMIT" VALUE="決 定">
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
meta のrefresh では、フォームとか関係なしに、指定のURLに飛ぶだけです。
javascript を使ってみてはどうでしょうか。
以下は、bodyがロードされてから6秒後(6000ミリ秒後)に
mondaiという名前のフォームを送信しています。
<html>
<head>
<script language="JavaScript">
<!--
function hogehoge(){
document.mondai.submit();
}
//-->
</head>
</script>
<body onload="setTimeout( 'hogehoge()', 6000 )">
<FORM name="mondai" ACTION="./ans.cgi" METHOD="POST">
(問題が入ります)
<INPUT TYPE="HIDDEN" NAME="id" VALUE="$id">
<INPUT TYPE="SUBMIT" VALUE="決 定">
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
getElementsByNameで要素が取得...
-
bodyタグのfocus
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
パソコンによってアクセスが拒...
-
ページ全体を検索して特定文字...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
動的生成したscriptタグが実行...
-
openerは使えないのでしょうか?
-
window.openで同画面遷移しない
-
javascriptのalertで文字化けが...
-
ページ内文字列の置換について
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
ポップアップウィンドウの位置
-
レンタルサーバーでjavascript...
-
bodyタグって2重にしようするこ...
-
マウスオーバーでリンク先サム...
-
スクロールバーのスクロール量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
getElementsByNameで要素が取得...
-
JavaScript でキーを送る
-
キーを押している間の時間を計...
-
function の return 値を表示し...
-
クリックすると別の文章を表示する
-
フォーカス移動抑止について
-
ボタンのID名を取得するには?
-
bodyタグのfocus
-
JavaScriptでのEnterキーとAlt+...
-
【js】onsubmit属性が変更できない
-
自動ジャンプでフォームデータ...
-
idHOGEで取得したinnerText(数...
-
htaでVBSのソースを書いたらエ...
-
AjaxでDBから取得したデータを...
-
javascriptで質問があります。
-
GoogleMapのmoveイベントのjava...
-
<body>タグを書き換えたい
-
マウスクリックした地点のテキ...
おすすめ情報