
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分も探してみたのですが、
そのものずばりっ!
と書いてるところは(探し方も悪いのでしょうが)見つかりませんでした。
で、以降は「感覚」で回答します。
どうやらJSPをページコンパイル(もしくは実行時も?)しようとして、何かコンパイルエラー(実行時エラー)が起きると、そのコンパイルエラー(実行時エラー)の原因のExceptionやErrorをラップしているExceptionが
JasperException
ではないでしょうか?
で、直接の原因となるExceptionなどはラップしたJasperExceptionから取り出して画面やログなどに出力している…
というような感じではないでしょうか?
自信はありません…。(^^;A
間違ってたらごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
確かにgoogleで"jasper.exception"で検索しても日本語サイトは見つかりませんでした。
jasper.exceptionという例外が出たJSP、もしくはエラーメッセージ全部を見せていただくことはできませんか?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/10 23:37
すみません、最近JSPは触っていないのです・・・ただ、前にいじっていたときに困ったことがあったので、どういうエラーなのかが知りたくてこちらで伺いました。わざわざご丁寧にお調べいただいてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
欲張って日本語で探してた自分がダメでした…。
Tomcatのorg.apache.jasper.JasperException
でしたら↓の参考URLからいけます。
概要には
Base class for all exceptions generated by the JSP engine. Makes it convienient to catch just this at the top-level.
とありますが、和訳はやめときます。(笑)
参考URL:http://jakarta.apache.org/tomcat/tomcat-5.5-doc/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
glassfishのWebアプリの権限
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
コミット前の更新データをチェ...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
classファイルについて
-
javax.mailがimportできない
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Mac版eclipse(Java)のsysout.に...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
Eclipseでサーブレットを使用す...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
WMPのインターネット接続で「サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
コミット前の更新データをチェ...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
実行可能jarを実行できない
-
Struts2でアプリが実行できません
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
環境変数設定で
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
Worksheet_Changeが動かない
-
eclipseのjavaを実行できない
-
JUnit コードカバレッジについて
-
バイナリーコードと、ソースコ...
-
eclipse実行ができない
おすすめ情報