
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
男性なら80歳くらいが平均寿命ですから、これが90代でなくなったとなれば、「大往生だな」とは思っても「まだ」とは思いません。
「まだ」というのは、故人に対するマイナスのイメージがあるからでしょうね。
No.5
- 回答日時:
思いません
死んでいたら まだ生きていたとは言わないです
ながいきされていたのだと思うだけです。
平均寿命はあくまでも平均です
平均身長や 普通の人が現実にはほとんど存在していません。
100才と0才二人でいたら平均年齢は50才
というだけのことです。
No.3
- 回答日時:
思いません。
平均は、多くの人がこうです、という指標ではありません。
平均寿命ではなく、最多寿命と比較して10年くらい長生きなら、長生きだったねと思います。
まだ生きてたのかと思うのは120歳以上、
子世代はほぼ全員死んで孫世代が80以上になってたら、まだと思うかもしれません。
いや、そういう言い方は無礼なので、天寿を全うされたなと思います。
No.2
- 回答日時:
>「まだ生きていたのか?」と思いますか?
→はい、思います。
特に、年末の「喪中で年始のご挨拶を遠慮します」
というはがきには、大抵、亡くなった人の歳が書いてありますが、
90歳以上だと「長生きだな」とか、「ようも、こんなに生きていたな」
とか思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経平均 上昇の理由
-
仮平均って高校の知識でしょう...
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
等差数列の問題についてです。 ...
-
平均値と、中央値の違いを教え...
-
常勤職員数3,118人、平均年齢が...
-
パーセントの合計と平均について
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
算数の問題です。
-
「代表値」を英語で言うと?
-
手の大きさの平均を教えて頂き...
-
この方が好きなのですが、この...
-
統計の問題? 割合を比較する問題
-
Excel関数の質問です。
-
標準誤差の求め方
-
パーセントの平均について。 パ...
-
数学入門問題精講ⅡBを独学でや...
-
小数点以下
-
アップ率の求め方について
-
任意の面内にある点の座標から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日経平均 上昇の理由
-
パーセントの合計と平均について
-
1週間当たりの労働時間の計算方法
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
平均値と、中央値の違いを教え...
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
エクセルで過去5年間のデータ...
-
建築におけるAGLとは何なの...
-
手の大きさの平均を教えて頂き...
-
日経平均の暴落 も、3万900円ぐ...
-
中3でFカップは大きいですか? ...
-
日本人男性の平均身長172cmと言...
-
常勤職員数3,118人、平均年齢が...
-
平均身長170ありませんよね?
-
<>が平均を表す記号として使わ...
-
風向の平均値
-
平均年齢の計算
-
算数の問題です。
-
中学1年生の課題で数学レポー...
-
エクセルでの幾何平均がエラー...
おすすめ情報