
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
トイレの陶器としての経験、歴史は東陶も伊奈もさほどかわらない。
東陶は森村組子会社の日本陶器から大正6年にスピンオフした会社で、伊奈はタイル会社として大正13年に森村グループ入りして便器を作り始めた(LIXILとして他社と統合したときにグループ離脱)。
つまり、ざっくりと言うと、どちらもノリタケの技術が活きた100年超の実績を持つ会社。陶器は耐久性が求められるので、どこの国でも老舗企業が幅を利かせている。日本の陶器会社がアメリカに食い込めないのは、あちらにはアメリカン・スタンダードという老舗の実績がある会社があるから。韓国に簡単に食い込めたのは歴史の浅い会社しかなかったから。
次いで、暖房洗浄便座。これは過去はToToが圧倒的だったけど、先行した分のノウハウは既に他社も吸収したと思ってもいい。電機仕掛けのものだから素材技術の差なんてものは無い。だからブランドによる信頼、価格、操作性で決めるべき。個人的には価格、機能でLYXILは一番中途半端だと思っている。
ちなみに便器は高いものほど精度がいい。便座を取り付ける穴も無用にでかくないので、暖房洗浄便座もガタつかない。節水型とかタンクレスを追いかけてもよいけど、固形汚物を流し切るにはある程度の水量はいるし、流し切れなければ溜まって詰まる原因になる。また、ちょっとした不具合のときに自分で治したり、目視できる部分がある方がいい。というわけで、標準型の精度が高い便器がお薦め。
No.6
- 回答日時:
パナソニックは、便器一体型だと便器もプラスチック製です。
TOTO、INAXは当然ながら陶器製です。
ただ、この質問に限らず、どんな製品でもよく「どのメーカーが一番いいでしょうか」っていう質問があるのですが、何を重視するかによっても違うし、機種とかグレードによっても違うし、一概には言えないのです。
どのメーカーだって、他のメーカーに負けない製品にしようと開発し続けているんですから、いつ買ってもこのメーカーが突出していいなんて事はないです。
ただメーカーによって特徴的な部分はあるので、そこが気に入ったなら、そのメーカーのを買うしかないです。
温水洗浄便座で言うと、
・INAXはおしり洗浄とビデ洗浄のノズルと2本のノズルに分かれている。
これは、ビデのノズルが便で汚れる事が無いというメリットもある反面、ノズルが2本なのでノズルが中央から左右にオフセットしていて斜め横からシャワーが当たる感じが嫌と感じる人もいます。
・INAXはノズル先端を交換可能
ノズル先端だけを交換出来るようになっているのはINAXだけ。
ただし、外せる部分の継ぎ目に汚れがたまりがちで、ここの掃除はしにくいというデメリットもある。
・パナソニックはステンレスノズル
ノズルに汚れが付きにくく、菌も繁殖しにくいとされています。
ただ、ノズル内部は樹脂製なので、二重構造になっていてノズルが太いです。
太くて頑丈なステンレス製のノズルなので掃除はしやすいです。
他のメーカーのは、細くて繊細なので掃除する時に壊してしまわないか不安感を持つ人もいます。
・TOTOは電気分解された除菌水でノズルなどを洗浄
電気分解で次亜塩素酸を生成し、除菌します。
薬品などと違って、水を分解して作るので時間が経つと元の水に戻り、環境負荷がありません。
メーカーによって、このような特徴があります。
TOTOが一番故障が少ないと言われることもありますが、私の自宅ではTOTOで7年以内に何回か故障を経験しているので、当たりハズレとか運次第かなと思っています。
No.4
- 回答日時:
元々便器製造においてはTOTOが最も古参で1917年、INAXは戦後になって参入、パナソニックはシャワートイレ部分の製造から始まって便器そのものも作るようになった新参者です。
便器そのものの実績でいえば、TOTOとINAXが圧倒的で、パナソニックはあまりありません。
故障後の対応を考えると、TOTOかINAXにした方がいいでしょう。
INAXはLIXILグループのトイレ、浴槽ブランドなので、トイレと一緒にキッチン、窓やドアも新しくしたいとなれば、LIXILグループでワンセットで頼めるメリットがあるでしょうね。
No.2
- 回答日時:
素材や機能が沢山あって選ぶの迷いますよね。
私は次のトイレ、機能はみんなまあまあ出揃っているので、便器が汚れにくいとか、への掃除が楽で便利なのにしたいんです。
良いトイレ見つかりますように!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お付き合いしている彼女が、性...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
男女共用トイレの個室を待って...
-
あの、駅のトイレで大をした時...
-
キャリーバッグでトイレに行く時
-
僕の初体験は公園のトイレだっ...
-
飲食店のトイレ「のみ」使用に...
-
小便をして股を拭かない女子っ...
-
トイレのタイミングが毎回家族...
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
トイレについてくる(待ち伏せ...
-
トイレの使用後、ドアは開けて...
-
私は女です。 今日お店のトイレ...
-
今の時代、駅のトイレ、デパー...
-
自分の食べる食卓を人様に見せ...
-
精液が床に垂れた場合・・・
-
スマホをトイレに
-
男女共用のトイレがすごく苦手です
-
中国語の「厠所」と「洗手間」
-
私の中学校は裸足教育で年中裸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お付き合いしている彼女が、性...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
ブラックのコーヒーを飲むと
-
キャリーバッグでトイレに行く時
-
自分の食べる食卓を人様に見せ...
-
今の時代、駅のトイレ、デパー...
-
あの、駅のトイレで大をした時...
-
小便をして股を拭かない女子っ...
-
男女共用トイレの個室を待って...
-
精液が床に垂れた場合・・・
-
「子供用トイレ」は必要か?
-
デート中、男性のトイレが長い...
-
僕の初体験は公園のトイレだっ...
-
トイレのタイミングが毎回家族...
-
塾のトイレを流し忘れた可能性...
-
トイレの暑さ対策 殆どの一般的...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
彼女が家に遊びにきてウンコ流...
-
飲食店のトイレ「のみ」使用に...
-
認知症
おすすめ情報