dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、カードの借金が90万あります。
毎月の返済はガード会社の設定で一万にしてます。なので、ほぼ利息にあてられて元金は全く減っていません。
貴方ならどういう返済方法にしますか?
給料で払える範囲の額に設定して、残りは一括で払える分の貯金と通常の貯金にまわしますか?
例えば月々の支払いを25000円にして、毎月2万は一括で払う分の貯金にして、更に二万は何かあったときのための通常の貯金にする。

A 回答 (15件中11~15件)

一括返済ですね。

利子が高いのが嫌というかムダです
    • good
    • 0

貯金する暇があったら、そのお金はすべて返済に回してください。



もし金が足りなくなったらまた借りればいいのです。

借金の利息を払いながら貯金してる人がもっとも愚かです。
    • good
    • 0

90万一括で返済します。


利息を払うのがもったいない。
利息をカード会社に払えるほどお金持ちじゃないので。
    • good
    • 0

1万円の返済にしないと他の生活費が払えなくて厳しいのであれば、弁護士や司法書士に相談して任意整理によって返済を優先する方向に切り替えましょう。



あなたの収入ではクレジットカードを使う余裕がない、ということです。
    • good
    • 0

借金返済に関する方法は、個人の状況や優先順位によって異なるため、一概に答えることはできません。

ただし、一般的なアドバイスとして、収入と支出をバランス良く調整しながら借金返済を進めることが重要です。

以下は、借金返済方法に関する考え方の一例です:

1. 収入と支出のバランスを確認する:現在の収入と固定費、生活費を比較し、返済に充てられる余裕のある金額を確認します。

2. 借金返済額を見直す:毎月の返済額が利息分しか減っていない状況であれば、元本返済を進めるために返済額を見直すことを検討する必要があります。返済期間の延長や利息の見直しなど、オプションについて相談してみると良いでしょう。

3. 借金返済と貯金の両立:返済額を増やす一方で貯金をすることも重要です。通常の貯金と、将来の予期せぬ出費や緊急時のための特別な貯金を両方に充てることができれば理想的です。ただし、貯金額と借金返済額とのバランスを考慮し、返済を優先しながら貯金を積み上げることが重要です。

4. 追加収入を活用する:借金返済を進めるために、副業を始めるか、追加の収入源を確保することも検討してみてください。これにより、借金返済や貯金を早めることができるかもしれません。

重要なのは、自分自身の財政状況を詳しく把握し、借金返済と貯金のバランスを取ることです。また、専門家や金融相談機関に相談することもおすすめです。彼らは具体的なアドバイスと優先順位を提供することができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A