dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

競艇・競輪・競馬は公営賭博です。

同じ賭博でも、
競馬は爽やかで明るくて夢があって健全な賭博というイメージです。
イメージ戦略に成功して若い人や女性のファンも獲得しました。JRAのCMにも当時人気だった俳優さんが出演したり。

しかし、競輪や競艇は無職のおっさんが新聞を片手にタバコをくわえてワンカップを飲みながら唸っているイメージが強いです。

この前、府中の競艇場の中に入ってみたのですが、ものの見事におっさんしかいませんでした。近隣の府中競馬場は老若男女いました。

同じ公営賭博でも競馬は夢や希望に満ちた賭博として扱われるのに、どうして競輪や競艇は競馬よりも薄暗くて退廃的なイメージが拭えないのでしょうか?

競艇や競輪が競馬にイメージで差をつけられたのはなぜですか?

A 回答 (12件中11~12件)

まさにそのCMによるイメージ戦略の違いが原因ではないかと。


JRAはかなり昔からカップルや家族連れを対象とした明るいイメージのTVCMをゴールデンタイムで大量に流してましたが、競艇・競輪がそれを本格的にやりだしたのは割と最近ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/04 09:32

フジテレビが上手くやったからです。



フジテレビはバブル以前から日曜日に競馬中継を行なっていたのですが、当時はまだ競馬も競艇・競輪と同じ程度のギャンブルという認識でした。

でフジテレビは「競馬の雰囲気を良くしたい。そもそも欧米の競馬は貴族や上流階級がやってくる社交の場だ」としてイメージアップを図りました。

そこに登場したのが、新進気鋭の武豊とオグリキャップです。この1人と1馬がアイドルになって、若い女性達の人気を得ました。

オグリキャップの人気はすさまじく、女性向けのぬいぐるみを作ったら累計1000万個以上売れた商品になったぐらいです(クレーンゲーム用も含みます)

この当時、いわゆるメディアスクラムで競馬というか「馬」に焦点を当てたスポーツグラビア誌なども発売され、またバブルの当時、金持ちが「欧米では上流階級の女性達はVIP席で競馬を見るんだよ」と連れて行ったことから、女性達が「馬が可愛い」として競馬場にやってくるようになったのが今日に至る競馬のイメージ改善に役立ったのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/04 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A