アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、全国どこに行っても百円ショップだらけ。潰れないの?どこかの町ではダイソー、キャンドゥ、
serica、ワッツがひしめき合っている。特に地方の中心都市に多い。何で

A 回答 (9件)

その代わりに、文房具屋さんとか雑貨屋さんが潰れてます。

    • good
    • 2

今の100円ショップは100円で売る物が減ってきています。

潰れないように、値上がりをしています。
    • good
    • 2

需要があるからです。



商品にもよりますが、良い品物は結構本当にお得ですからね。
茶碗や食器とかも、プラスチック素材ではなくちゃんと陶磁器やガラス素材のものもありますし、ちょっとした収納なんかも購入できます。
そりゃ需要もあるのも納得ですね。
    • good
    • 1

どこも増収増益だね


それがどうかしたのか?
    • good
    • 1

100円の商品を100円で仕入れているわけではない。



100円だからと言って、100円1点を買うわけではなくて1000円、2000円と買っていく人もいる。
Aにはあるけど、Bには無い商品や、若干の使い勝手の違いで大きく使い易さが違うものもある。
    • good
    • 1

大手5社 事業規模 8860億円 


潰れないの?
自社製品が多くコスト削減 プライスは一定 薄利多売
非上場 です
特に地方の中心都市に多い? 店舗分布 店舗数
国内約9000店舗
ダイソー 3780店 セリア 1800店 
実に巧妙に人口割 地方都会各社競合されています
蛇足
外国人観光客が売り上げの押し上げに貢献されています
    • good
    • 1

収益がいいから、どんどん増えている、それ当たり前です。



私の地域の周辺では、クリエイトSDがどんどん増殖しています。なんか新しく建ててるなと思ったらクリエイトSD。他の店が入り込む余地が無くなりそうなのが怖い。
    • good
    • 1

安いからでしょうねやっぱり


茶碗や箸や皿やガラスコップなどの食器なんかも
結構丈夫で長持ちするのが置いてあって
「えっ!これが何で100円なん?」て思いますから
    • good
    • 1

100円ショップも物価高騰で100円のものは少なくなってきているそうです。


セリアは逆行して値上げしない戦術が災いして売り上げ低迷とネットニュースで拝見いたしました。
いよいよ苦しくなってきたら統廃合が起こるのでしょうね。
その前に値上げがありますね。
キャンドゥはイオン傘下に入ったので当面安泰でしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A