
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
学歴だけで釣り合いを考えるのは如何かとも思いますが、ま、その母の言っていることは合っているでしょう。
昭和初期までならどんな地位の良い旦那でも妻は女学校で十分でしたから。No.4
- 回答日時:
本来、学歴で結婚するもんじゃないと思っています。
こだわる人は今の時代も、こだわる。
私の祖母は、やたら学歴にこだわっていましたね。
おばが、良い大学卒。(頭は良いんですけど人格がねぇ…)
結婚相手は、高卒。
それを 嫌味ったらしく、婿さんにネチネチ言ってたみたいです。
あんなの毎日毎日言われたら…
早い時期に離婚しました。
私としては、良い人だったんですけどね。
今、生存しているかも分かりません。
周りでも、やたら学歴を気にする人が居ます。
まぁ、頭良いのには越した事はないけどね。
No.3
- 回答日時:
さあ、どうなんでしょう。
私の父親は早稲田、母親は御茶ノ水で見合い結婚でした。祖母が言うには、あんたの、父ちゃん兄弟で1番バカだから私学にしか受からなかった。と言ってました。もっとも叔父達は東大、京大、北大、東工大の国立大学です。母親は東京育ちで、乳母日傘の箱入り娘です。母親は大学を卒業し、就職する事もなく北海道に嫁いで来ました。母親の実家は上流階級の家柄で周囲は進学するのが普通だと言ってました。但し、一般家庭では女子は中卒が当たり前で、経済的に余裕がある家のみ進学できたと言ってました。東大を出て三井物産に勤務した叔父の義伯母は中卒です。当時は学歴差があっても至極普通の事だったようです。因みに弟も東大で奥さんは高卒です。自分は二番煎じの国立大学で、妻は外国の有名大学で、経済学の博士号を持ってます。
前置きが、少し長かったかも知れませんが、結婚は学歴でするわけじゃありません。自分の親世代では夫婦間の学歴差は、あって当たり前だったと思います。自分の両親のように、どちらも大卒は非常にレアな組み合わせだったと思います。しかし、現代社会においては、夫婦間の学歴の差はなくなってきてるとみます。従って、普遍的とは言えないと自分は考えます。

No.1
- 回答日時:
そもそも親の年代がわからないから、答えようがない
あと夫婦で学歴を釣り合わせる必要ってある?
ただ、50代前半の夫の通った地方トップ校は女子の入試の合格点だけ高くしてあった
だから圧倒的に男子が多かった
トップ校の子でも大学まで行くのはよほどの才女か変わり者
多くは地元で評判の短大に行き、地銀や大手系に勤めて結婚退職、て人が多かった
20代半ばまでに結婚しないと揶揄された時代
結婚して仕事をそのまま続けていけるのはごく一部の職種や会社
だからよい高校や短大出て早めに結婚した。
40代の私が通った進学校は女子も当たり前に大学は目指していたし
男と同じに就職して働きたがっていた
でもまだ一部上場企業でも総合職は男、一般職は女、みたいな採用をしていたし
有給取得禁止
産休育休を望んだら退職勧奨された、なんて職場も普通にありましたから
今でこそ中学受験が地方にまで広がってますが
昔は本当によほどのお嬢様とかクリスチャンとか、教育熱心なご家庭とか…
田舎のトップ校と地方旧帝の芋よりも
よほどハイクラスなイメージはあったかもしれませんね
お母さんの世代によってはかなり高い教育を受けた方なのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
-
大卒の姉が高卒男と結婚するそ...
-
一般に、女性は若い時イケメン...
-
結婚に学歴の差は障害になるか
-
高卒彼氏との結婚
-
結婚相手の学歴について
-
男性の私より学歴、年収、育ち...
-
結婚後の苦労・・?
-
娘が家に彼氏を連れてくるので...
-
自分と違って高学歴の夫と結婚...
-
無理ゲー
-
結婚出来れば誰でもいい
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
付き合う前から相手の年収を気...
-
苦手な方は見ないでください。...
-
結婚してもセフレの関係を継続...
-
お店を辞める嬢と継続的に会え...
-
シングルマザーからの好意
-
男性の実家暮らしについて
-
男性って彼女ができたことを親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先週結婚相談所最近登録しまし...
-
結婚相手はどのように選びまし...
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
-
大卒の姉が高卒男と結婚するそ...
-
一般に、女性は若い時イケメン...
-
高卒彼氏との結婚
-
身長が170cm以上で学歴がマーチ...
-
自分と違って高学歴の夫と結婚...
-
あまりにも生活レベルの違う人...
-
相手(男性)の学歴が気になる
-
超高学歴の女性の結婚について
-
公務員勤務 イケメン 身長175 2...
-
工業高校生は結婚が早い?
-
娘が家に彼氏を連れてくるので...
-
やはり、高学歴の男性は、それ...
-
結婚に学歴の差は障害になるか
-
学歴を気にしちゃいます・・・...
-
マッチングアプリで学歴を記入...
-
一般に高学歴の人ほど結婚が遅...
-
高学歴で低知能(IQ70〜90),低学...
おすすめ情報