A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仏です
「仏」とは「目覚めた者」を意味します、ですから、
『地涌の菩薩』の内実は仏であり、その振る舞いは仏であると言えます。
「九界即仏界」とか「「凡夫こそ本仏」とかありますから
全ての人が自分の内に「仏」があると解されます。
すなわち、それを開いた人は『すべて仏』と言う事になります。
『地涌の菩薩』とは
法華経従地涌出品第15において、釈尊の呼び掛けに応えて、娑婆世界の大地を破って下方の虚空から涌き出てきた無数の菩薩たちの事で、
末法(現在)に、広宣流布(平和)のために活躍する人達の事です
すなわち、使命に「目覚めた者」と言えます・・・最高の仏でしょう。
「大竜の始めて生ずるが如し蔑如( べつじょ)すること勿れ蔑如( べつじょ)すること勿れ」とあります。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
ご意見割れましたね。
『地涌の菩薩』の棟梁:上行菩薩の再誕として末法の初めに生を受け、大御本尊をこの世の中に末代幼稚の凡夫のために顕すという出世の本懐を成し遂げた日蓮大聖人様。その実、本地を尋ねれば久遠元初自受用報身如来というとんでもない仏様だった、、、という事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
仏 1 対 1 菩薩
なので、もう少し〆切りは待ってみます。
狭義の意味で考えてください。