
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
旧仮名遣いの短歌の中で現代仮名遣いの固有名詞を出したい時ということでしょうか?
決まりなんてありませんし、そこは個人のセンスが問われる所だと思います
旧仮名遣いの古臭そうな世界観を上の句に据えて、下の句にそういった現代語の固有名詞を出すことによって真新しい雰囲気を醸し出す技だったり
逆に曲名などを旧仮名遣いにして出すことで、古人と現代人の本質的な感情が通ずることを表現するのに使うことも出来ると思います
ただし、「」を付ける場合は現代仮名遣いにするべきだと思います。
「」とは引用を表すので、引用は一字一句原典と同じにしなければいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報